※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「画像診断」のリスト ……… 108件
-
1:G04939
Japan Endovascular Treatment Conferenceによる下肢閉塞性動脈疾患の標準的な画像診断モダリティに関する専門家コンセンサス文書
- Source:Cardiovascular Intervention and Therapeutics(1868-4300/1868-4297)37巻4号 Page597-612(2022.10)
- Author:The Japan Endovascular Treatment Conference
- Abstract:Japan Endovascular Treatment Conference(JET)は下肢閉塞性動脈疾患の治療方針の決定における標準的な画像診断モダリティに関する専門家コンセンサスを作成した。画像診断モダリティには、血管内超音波(IVUS)、光干渉断層撮影(OCT)、光周波数領域画像(OFDI)、血管造影が含まれる。IVUSの解像度は約150μmで、血管径、病変長、プラーク量、プラーク分布をリアルタイムに観察できる。しかし、IVUSによる末梢血管の標準的な評価法および測定法は存在しないため、以下のコンセンサス文書を提案する。血管内腔径は内腔表面のleading edgeから測定する。血管径は外弾性板(EEM)のtrailing edgeから測定する。血管内腔断面積は内腔表面のleading edgeの周囲とする。血管断面積にはEEMのtrailing edgeを使用し、内弾性板または中膜を使用しない。OFDIによる観察には十分な血流排除が必要であるため、腸骨動脈および総大腿動脈の観察には適さない。大腿膝窩動脈および膝下動脈の観察に特化すべきである。観察パラメータに関してはIVUSに準ずるものとする。
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
2:G04773
腹部超音波検診判定マニュアル改訂版(2021年)
- Source:人間ドック(1880-1021/2186-5027)37巻3号 Page550-603(2022.09)
- Author:日本消化器がん検診学会超音波検診委員会腹部超音波検診判定マニュアルの改訂に関するワーキンググループ, 日本人間ドック学会, 日本消化器がん検診学会, 日本超音波医学会, 日本人間ドック学会健診判定・指導マニュアル作成委員会腹部超音波ワーキンググループ, 日本超音波医学会用語・診断委員会腹部超音波検診判定マニュアルの改訂に関する小委員会, 日本超音波検査学会, 日本総合健診医学会, 日本がん検診・診断学会
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
3:G04626
腹部超音波検診判定マニュアル改訂版(2021年)
- Source:日本消化器がん検診学会雑誌(1880-7666/2185-1190)60巻1号 Page125-180,np1-np2(2022.01)
- Author:日本消化器がん検診学会超音波検診委員会腹部超音波検診判定マニュアルの改訂に関するワーキンググループ, 日本消化器がん検診学会, 日本超音波医学会用語・診断委員会, 腹部超音波検診判定マニュアルの改訂に関する小委員会, 日本超音波医学会, 日本人間ドック学会, 日本人間ドック学会健診判定・指導マニュアル作成委員会, 腹部超音波ワーキンググループ, 日本超音波検査学会, 日本総合健診医学会, 日本がん検診・診断学会
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
4:G04631
下肢静脈瘤の超音波検査所見の標準的記載法
- Source:静脈学(0915-7395/2186-5523)32巻3号 Page349-353(2021.12)
- Author:日本静脈学会ガイドライン委員会「下肢静脈瘤の超音波検査所見の標準的記載法」作成小委員会
- Abstract:下肢静脈瘤の診断,手術適応を含めた治療計画の決定においては,超音波検査が重要である.したがって,超音波検査が正しく施行されることと同時に,検査結果が正しく記載されることも重要である.一方,令和2年度の診療報酬の改訂において,下肢静脈瘤血管内焼灼術の保険審査が厳格化された.具体的には,焼灼術の保険請求にはガイドラインを遵守することが算定要件に入り,超音波検査では,詳細な記録や画像保存についての算定要件が新設された.これらを踏まえて,日本静脈学会ガイドライン委員会は,「下肢静脈瘤の超音波検査所見の標準的記載法」を定めた.(著者抄録)
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
5:G04509
画像診断ガイドライン 2021年版
- 発行元:金原出版(9784307071239). 2021
- Author:日本医学放射線学会 編
- 分類:画像診断; 放射線診断
-
6:G04556
胎児心エコー検査ガイドライン(第2版)
-
7:G04316
自己免疫性膵炎に対する画像診断指針
- Source:Japanese Journal of Radiology(1867-1071/1867-108X)38巻7号 Page591-612(2020.07)
- Author:the Working Group Members of The Research Program on Intractable Diseases from the Ministry of Labor, Welfare of Japan
- 分類:画像診断; 自己免疫疾患; 膵臓の疾患
-
8:G04022
MRI検査時の鎮静に関する共同提言
- Source:日本小児科学会雑誌(0001-6543)124巻4号 Page771-805(2020.04)
- Author:日本小児科学会, 日本小児麻酔学会, 日本小児放射線学会
- 分類:画像診断; 小児の保健医療
-
9:G04174
日本心血管インターベンション治療学会による定量的冠動脈造影法に関する臨床専門家コンセンサス文書
- Source:Cardiovascular Intervention and Therapeutics(1868-4300/1868-4297)35巻2号 Page105-116(2020.04)
- Author:The Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
10:G04106
日本乳癌学会「乳癌診療ガイドライン2018年版」健診・画像診断
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)27巻1号 Page17-24(2020.01)
- Author:UematsuTakayoshi(静岡県立静岡がんセンター)
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍
-
11:G04138
乳房超音波診断ガイドライン 改訂第4版
- 発行元:南江堂(9784524227631). 2020
- Author:日本乳腺甲状腺超音波医学会
- 分類:画像診断; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍
-
12:G03945
死後画像読影ガイドライン 2020年版
- 発行元:金原出版(9784307071147). 2020
- Author:日本医学放射線学会, 北海道大学大学院医学研究院死因究明教育研究センター
- 分類:画像診断; 放射線診断; 法医学
-
13:G03625
肝癌治療効果判定基準(第5版)(2019年改訂版)
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)60巻2号 Page55-62(2019.02)
- Author:日本肝癌研究会肝癌治療効果判定基準作成委員会
- 分類:画像診断; 肝臓の腫瘍; 病理学的診断; 放射線診断
-
14:G04000
画像情報の確定に関するガイドラインVer.2.1
- 発行:2019
- Author:日本放射線技術学会
- 分類:画像診断
-
15:G03716
超音波による深部静脈血栓症・下肢静脈瘤の標準的評価法
- Source:静脈学(0915-7395/2186-5523)29巻3号 Page363-394(2018.12)
- Author:静脈エコー検討小委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
16:G03628
負荷心エコー図検査実施のための診療指針
- Source:Journal of Echocardiography(1349-0222/1880-344X)16巻3号 Page105-129(2018.09)
- Author:SuzukiKengo(聖マリアンナ医科大学)
- 分類:画像診断
-
17:G03731
鈍的肝臓外傷に対する2016 IRガイドライン
- Source:Interventional Radiology(2432-0935)3巻1号 Page1-27(2018)
- Author:Japanese Society for Interventional Radiology, The Japanese Association for the Surgery of Trauma, 2015 IR Guidelines for Blunt Hepatic Trauma Guideline Creation/Revision Committee, 2011 IR Guidelines for Blunt Hepatic Trauma Guideline Creation/Revision Committee
- 分類:画像診断; 肝臓の疾患
-
18:G03241
成人の心臓弁膜症に対する心エコー診断
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)43巻4号 Page557-597(2016.10)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 心臓の疾患
-
19:G03130
超音波エラストグラフィーのための臨床診療指針 前立腺
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)43巻3号 Page449-455(2016.07)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine, Subcommittee of Clinical Practice Guidelines for Ultrasound Elastography:Prostate of the Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 前立腺の疾患; 前立腺腫瘍
-
20:G03111
【日本乳癌学会乳癌診療ガイドライン2015年版】 乳癌のスクリーニング・画像診断に関する日本乳癌学会乳癌診療ガイドライン2015年版
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)23巻3号 Page357-366(2016.05)
- Author:The Japanese Breast Cancer Society
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線診断
-
21:G03217
乳癌のスクリーニングの本邦ガイドライン
- Source:Japanese Journal of Clinical Oncology(0368-2811/1465-3621)46巻5号 Page482-492(2016.05)
- Author:the Japanese Research Group for the Development of Breast Cancer Screening Guidelines
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線診断
-
22:G02972
超音波乳癌スクリーニングのための要精査基準
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)43巻2号 Page301-313(2016.04)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine, Subcommittee of Recall Criteria of Breast Cancer Screening of the Japan Society of Ultrasonics in Medicine, Research Group for Breast Cancer Screening of the Japan Association of Breast and Thyroid Sonology
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍
-
23:G02935
日本医学放射線学会/日本放射線科専門医会の画像化ガイドラインの骨子
- Source:Japanese Journal of Radiology(1867-1071/1867-108X)34巻1号 Page43-79(2016.01)
- Author:The Japan Radiological Society, Japanese Collese of Radiology
- 分類:画像診断; 放射線診断
-
24:G03029
画像診断ガイドライン 2016年版
-
25:G02877
大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)の診断について(日本股関節学会指針)
- Source:Hip Joint(0389-3634)41巻 Page1-6(2015.08)
- Author:日本股関節学会FAIワーキンググループ
- 分類:画像診断; 関節疾患; 放射線診断
-
26:G02907
JSUM超音波エラストグラフィー実務指針 膵臓
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)42巻2号 Page151-174(2015.04)
- Author:HirookaYoshiki(名古屋大学医学部附属病院)
- 分類:画像診断; 膵臓の疾患; 膵臓腫瘍
-
27:G02700
肝癌治療効果判定基準(2015年改訂版)
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)56巻3号 Page116-121(2015.03)
- Author:工藤正俊(日本肝癌研究会)
- 分類:画像診断; 肝臓の腫瘍; 病理学的診断; 放射線診断
-
28:G02721
腹部超音波検診判定マニュアル
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)42巻2号 Page201-224(2015.03)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会腹部超音波がん検診のカテゴリーに関する小委員会, 日本消化器がん検診学会超音波検診委員会ガイドライン作成ワーキンググループ, 日本人間ドック学会画像検査判定ガイドライン作成委員会腹部超音波部門
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
29:G02720
超音波による腎動脈病変の標準的評価法
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)42巻2号 Page185-200(2015.03)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 腎動脈超音波診断ガイドライン小委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 腎臓の疾患
-
30:G02875
胎児心エコー検査のためのガイドライン
- Source:Pediatrics International(1328-8067/1442-200X)57巻1号 Page1-21(2015.02)
- Author:the Fetal Echocardiography Guidelines Committee, Japanese Society of Fetal Cardiology, Japan Association of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery
- 分類:画像診断; 奇形; 心臓の疾患
-
31:G02853
【日本乳癌学会ガイドライン2013】 乳癌のスクリーニングと画像診断に関する日本乳癌学会診療ガイドライン
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)22巻1号 Page28-36(2015.01)
- Author:TozakiMitsuhiro(亀田京橋クリニック)
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線診断
-
32:G02753
Autopsy imaging(オートプシー)ガイドライン第3版
- 発行元:ベクトル・コア(9784906714360). 2015
- Author:日本医学放射線学会,日本放射線科専門医会,オートプシーイメージング学会
- 分類:画像診断; 検死; 放射線診断
-
33:G02635
死後画像読影ガイドライン 2015年版
-
34:G03136
経食道心エコー図検査実施についてのガイドライン
- 発行:2015
- Author:日本心エコー図学会
- 分類:画像診断
-
35:G02770
超音波による大動脈・末梢動脈病変の標準的評価法
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻4号 Page535-546(2014.10)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine, Subcommittee of Aortic and Peripheral Arterial Lesions
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
36:G02494
腹部超音波検診判定マニュアル
- Source:日本消化器がん検診学会雑誌(1880-7666/2185-1190)52巻4号 Page471-493(2014.07)
- Author:日本消化器がん検診学会超音波検診委員会腹部超音波検診ガイドライン作成のためのワーキンググループ, 日本超音波医学会用語診断基準委員会腹部超音波がん検診のカテゴリー判定に関する小委員会, 日本人間ドック学会人間ドック画像検査判定ガイドライン作成委員会腹部超音波部門
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
37:G02509
腹部超音波検診定マニュアル(案)
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)41巻4号 Page585-608(2014.07)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会腹部超音波がん検診のカテゴリーに関する小委員会, 日本消化器がん検診学会超音波検診委員会ガイドライン作成ワーキンググループ, 日本人間ドック学会画像検査判定ガイドライン作成委員会腹部超音波部門
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
38:G02468
MR検査室における震災対策 防災対策と緊急対処のための2指針について
- Source:日本磁気共鳴医学会雑誌(0914-9457)34巻2号 Page52-73,1-5(2014.05)
- Author:中井敏晴(国立長寿医療研究センター 神経情報画像開発研究室)
- 分類:安全管理; 画像診断
-
39:G02492
成人心臓弁膜症の心エコー図診断
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)41巻3号 Page415-454(2014.05)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 心臓弁膜症評価のための心エコー諸指標の解説作成小委員会
- 分類:画像診断; 心臓の疾患
-
40:G02659
自己免疫性膵炎診療ガイドライン2013 膵外病変と鑑別診断
- Source:Journal of Gastroenterology(0944-1174/1435-5922)49巻5号 Page765-784(2014.05)
- Author:The Working Committee of the Japan Pancreas Society, Research Committee for Intractable Pancreatic Disease supported by the Ministry of Health,Labour and Welfare of Japan
- 分類:画像診断; 自己免疫疾患; 病理学的診断; 放射線診断; 膵臓の疾患
-
41:G02491
超音波による大動脈・末梢動脈病変の標準的評価法
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)41巻3号 Page405-414(2014.05)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 大動脈・末梢動脈超音波診断ガイドライン小委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
42:G02490
超音波による腎動脈病変の標準的評価法(案)
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)41巻3号 Page389-404(2014.05)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 腎動脈超音波診断ガイドライン小委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 腎臓の疾患
-
43:G02538
他の腎臓塊病変からの腎細胞癌の鑑別
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻2号 Page255-259(2014.04)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 腎臓の疾患; 腎臓腫瘍
-
44:G02586
動脈硬化症の診断 日本における動脈硬化性心血管疾患の診断および予防のための日本動脈硬化学会(JAS)ガイドライン2012の要旨
- Source:Journal of Atherosclerosis and Thrombosis(1340-3478/1880-3873)21巻4号 Page296-298(2014.04)
- Author:Committee for Epidemiology and Clinical Management of Atherosclerosis
- 分類:画像診断; 動脈硬化症; 予防的保健サービス
-
45:G02539
心臓再同期療法(CRT)指示のための指標の導入
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻2号 Page261-274(2014.04)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 心臓の疾患
-
46:G02378
心臓再同期療法(CRT)適応決定のための諸指標の解説
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)41巻1号 Page37-48(2014.01)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:その他患者管理; 画像診断; 心不全
-
47:G02589
肝腫瘍のための超音波診断基準
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻1号 Page113-123(2014.01)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 肝臓の腫瘍
-
48:G02591
胎児静脈血流パターンの参照範囲(2013)
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻1号 Page131-135(2014.01)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 循環器系の疾患; 小児の保健医療; 妊娠管理
-
49:G02590
超音波検査法を用いた透析関連性の腎臓細胞癌の鑑別診断
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻1号 Page125-129(2014.01)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 血液透析; 腎臓腫瘍; 腎不全
-
50:G02367
乳房超音波診断ガイドライン 改訂第3版
-
51:G03135
心エコー図検査機器管理の手引き
-
52:G02129
成人心臓弁膜症の心エコー図診断(案)
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻6号 Page601-640(2013.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 心臓弁膜症評価のための心エコー諸指標の解説作成小委員会
- 分類:画像診断; 心臓の疾患
-
53:G02128
胎児静脈血流波形基準値(2013) 胎児静脈管(ductus venosus:DV)PI,a/Sおよび胎児下大静脈(inferior vena cava:IVC)PLI(preload index),a/Sの計測法と週数毎の基準値
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻6号 Page597-600(2013.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 胎児静脈系血流の標準値検討小委員会
- 分類:画像診断; 循環器系の疾患; 小児の保健医療; 妊娠管理
-
54:G02127
腎細胞癌と他の腎腫瘤性病変の鑑別
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻6号 Page591-595(2013.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 泌尿器診断基準小委員会
- 分類:画像診断; 腎臓の疾患; 腎臓腫瘍
-
55:G02126
透析腎癌の超音波鑑別診断
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻6号 Page587-590(2013.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 泌尿器診断基準小委員会
- 分類:画像診断; 血液透析; 腎臓腫瘍; 腎不全
-
56:G02549
膵臓癌の超音波診断基準
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)40巻4号 Page497-504(2013.10)
- Author:The Subcommittee of Ultrasonographic Diagnostic Criteria for Pancreatic Cancer, Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine/
- 分類:画像診断; 膵臓腫瘍
-
57:G02262
膵癌超音波診断基準
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻5号 Page511-518(2013.09)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 日本超音波医学会膵癌診断基準検討小委員会
- 分類:画像診断; 膵臓腫瘍
-
58:G02355
MRI検査時の鎮静に関する共同提言
- Source:日本小児麻酔学会誌(1341-5603)19巻1号 Page159-195(2013.08)
- Author:小児鎮静ガイドライン作成委員会, 日本小児科学会, 日本小児麻酔学会, 日本小児放射線学会
- 分類:画像診断; 小児の保健医療
-
59:G02476
腎疾患患者のヨード造影剤使用に関するガイドライン2012年 概要版
- Source:Japanese Journal of Radiology(1867-1071/1867-108X)31巻8号 Page546-584(2013.08)
- Author:JSN,JRS,and JCS Joint Working Group
- 分類:画像診断; 診療の安全性; 腎臓の疾患; 放射線診断
-
60:G02082
MRI検査時の鎮静に関する共同提言
- Source:日本小児科学会雑誌(0001-6543)117巻7号 Page1172-1201(2013.07)
- Author:日本小児科学会, 日本小児麻酔学会, 日本小児放射線学会
- 分類:画像診断; 小児の保健医療
-
61:G02083
乳がん発症ハイリスクグループに対する乳房MRIスクリーニングに関するガイドラインver.1.2
- Source:日本乳癌検診学会誌(0918-0729/1882-6873)22巻2号 Page155-176(2013.07)
- Author:日本乳癌検診学会乳癌MRI検診検討委員会
- Abstract:乳房MRI検査が乳がん発見に対して有用であることが認知されてきた今日、諸外国では乳がん発症ハイリスク女性に対するMRIを用いた乳がんスクリーニングが行われはじめた。一方、わが国では乳がん発症ハイリスク女性の認識および適切な撮像法、読影法が十分確立していないことから、乳がん検診にMRIを用いることは推奨されていない。本委員会は諸外国の状況、医学的エビデンスの収集を行い、現時点での乳がんスクリーニングに対する乳房MRIに関する考え方と位置づけ、さらに乳房MRIをスクリーニング手法として用いる場合に必要な要件をガイドラインの形でまとめることとなった。日本乳癌検診学会乳癌MRI検診検討委員会は実際のガイドラインを公表するに先だって、乳がんスクリーニングに対する乳房MRI検査の基本的考え方について、会員の先生方に報告する。1.乳がんのスクリーニングに乳房MRI検査を行うのは乳がん罹患のハイリスクグループに限られるため、任意型検診として行われる。2.乳房MRI検査を対策型検診として用いることは推奨されない。その理由として、医療経済的な根拠がない、一般対象群において有効性を示す根拠がない、陽性者に対する対応基準、偽陽性に対するその後の対策が検討されていない等が挙げられる。3.乳房MRI検査で陽性所見が得られたときには、組織生検など、より侵襲度の高い精査を行うことが説明されていることが必要である。4.乳房MRI検査を実施することが決まれば、現時点で、最も診断精度の高い手法を用いて精度の高い読影が行われる体制が組まれていることが必要である。なお、誤解を避けるために、乳がんMRI検診のタイトルは用いず、乳がん発症ハイリスク女性に対する乳房MRIスクリーニングガイドラインのタイトルを用いることとした。以上の基本的合意の上で、ガイドラインを参照いただければ幸いである。(著者抄録)
- 分類:画像診断; 癌検診; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍
-
62:G01171
膵癌超音波診断基準(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)40巻2号 Page191-198(2013.03)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 膵癌診断基準検討小委員会
- 分類:画像診断; 膵臓腫瘍
-
63:G02247
画像診断ガイドライン 2013年版
-
64:G01158
安全基準検討委員会報告 「磁性アタッチメントとMRI」 歯科用磁性アタッチメント装着時のMRI安全基準マニュアル
- Source:日本磁気歯科学会雑誌(0918-9629)21巻1号 Page91-110(2012.12)
- Author:日本磁気歯科学会安全基準検討委員会
- 分類:画像診断; 歯科医療; 診療の安全性
-
65:G01137
超音波検査者が安全・快適で健康的に働くための提言 ダイジェスト
- Source:超音波医学(1346-1176)39巻6号 Page649-658(2012.11)
- Author:社団法人日本超音波医学会機器及び安全に関する委員会
- 分類:画像診断; 保健医療従事者の安全
-
66:G01113
胎児静脈血流波形基準値(2011)(案)
-
67:G01115
腎細胞癌と他の腎腫瘤性病変の鑑別(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)39巻4号 Page485-489(2012.07)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 腎臓の疾患; 腎臓腫瘍
-
68:G01114
透析腎癌の超音波鑑別診断(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)39巻4号 Page481-484(2012.07)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 血液透析; 腎臓腫瘍; 腎不全
-
69:G01095
肝腫瘤の超音波診断基準
- Source:超音波医学(1346-1176)39巻3号 Page317-326(2012.05)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 肝臓の腫瘍
-
70:G01073
超音波による大動脈・末梢動脈病変の標準的評価法(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)39巻2号 Page147-168(2012.03)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
71:G02014
Autopsy imaging(オートプシー)ガイドライン第2版
-
72:G02035
乳がん発症ハイリスクグループに対する乳房MRIスクリーニングに関する ガイドライン ver.1.0
-
-
74:G01020
甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準
- Source:超音波医学(1346-1176)38巻6号 Page667-670(2011.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 甲状腺腫瘍
-
75:G01033
脳神経外科疾患を対象としたレーザー治療の安全ガイドライン
-
76:G00938
甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)38巻1号 Page27-30(2011.01)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 甲状腺の疾患; 甲状腺腫瘍
-
77:G00937
腹部超音波がん検診 基準(案)
- Source:日本消化器がん検診学会雑誌(1880-7666)49巻1号 Page113-120(2011.01)
- Author:日本消化器がん検診学会超音波部会委員会
- 分類:画像診断; 癌検診; 消化器系の腫瘍
-
78:G00882
心臓再同期療法(CRT)適応決定のための諸指標の解説(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)37巻4号 Page519-530(2010.07)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 心臓の疾患
-
79:G00874
腎不全患者へのガドリニウム造影剤投与に関するガイドライン
- Source:Japanese Journal of Radiology(1867-1071)28巻5号 Pagenp1-np3(2010.06)
- Author:Joint committee for NSF and use of gadolinium-based contrast agents
- 分類:画像診断; 腎不全
-
-
81:G01930
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2010年改訂版)
-
82:G00801
腎障害患者におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン(第2版:2009年9月2日改訂)
- Source:日本腎臓学会誌(0385-2385)51巻7号 Page839-842(2009.10)
- Author:NSFとガドリニウム造影剤使用に関する合同委員会
- 分類:画像診断; 診療の安全性; 腎臓の疾患
-
83:G00793
遠隔画像診断に関するガイドライン(案)
- Source:日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集(0048-0428)45回巻 PageS559-S562(2009.09)
- Author:日本放射線科専門医会・医会遠隔画像診断ワーキンググループ
- 分類:画像診断; 情報技術; 放射線診断
-
84:G00773
超音波による頸動脈病変の標準的評価法
- Source:超音波医学(1346-1176)36巻4号 Page502-518(2009.07)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 脳の疾患
-
85:G01266
Autopsy imaging(オートプシー)ガイドライン
-
86:G00661
日本磁気共鳴医学会研究プロジェクト「ルーチンMRI撮像法の標準化検討」成果報告(第1報)脊椎・脊髄、乳腺
- Source:日本磁気共鳴医学会雑誌(0914-9457)28巻3号 Page196-209(2008.07)
- Author:山下康行(熊本大学 大学院医学薬学研究部放射線診断学部門)
- 分類:画像診断; 脊髄の疾患; 脊椎疾患; 乳房の疾患/乳腺の疾患
-
87:G00662
日本磁気共鳴医学会研究プロジェクト「ルーチンMRI撮像法の標準化検討」成果報告(第2報)上腹部、女性骨盤、前立腺および膀胱
- Source:日本磁気共鳴医学会雑誌(0914-9457)28巻3号 Page210-226(2008.07)
- Author:山下康行(熊本大学 大学院医学薬学研究部放射線診断学部門)
- 分類:画像診断; 消化器系の疾患; 泌尿生殖器系の疾患
-
88:G00600
下肢深部静脈血栓症の超音波診断基準
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523)35巻1号 Page33-36(2008.03)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
89:G01723
乳房超音波診断ガイドライン 改訂第2版
-
90:G00591
頭蓋内超音波検査ガイドライン(補遺)
- Source:Neurosonology(0917-074X)20巻1号 Page11-12(2007.07)
- Author:日本脳神経超音波学会・日本栓子検出と治療学会合同ガイドライン作成委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 脳の疾患
-
91:G00526
下肢深部静脈血栓症の標準的超音波診断法(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)34巻3号 Page363-372(2007.05)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患
-
92:G01409
急性期脳梗塞画像診断実践ガイドライン2007
- 発行元:南江堂(9784524243792). 2007
- Author:ASIST-Japan実践ガイドライン策定委員会
- 分類:画像診断; 脳卒中; 放射線診断
-
93:G00480
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告) ダイジェスト版 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- Source:Journal of Cardiology(0914-5087)48巻6号 Page439-475(2006.12)
- Author:日本循環器学会,日本心臓病学会,日本超音波医学会,日本心エコー図学会,日本小児循環器学会,日本心血管インターベンション学会,日本心臓血管外科学会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 心臓の疾患
-
94:G00538
経食道心エコー図検査による塞栓源検索ガイドライン
- Source:Neurosonology(0917-074X)19巻3号 Page132-146(2006.12)
- Author:日本脳神経超音波学会・栓子検出と治療学会合同ガイドライン作成委員会
- 分類:画像診断; 脳卒中
-
95:G00537
頭蓋内超音波検査ガイドライン
- Source:Neurosonology(0917-074X)19巻3号 Page113-131(2006.12)
- Author:日本脳神経超音波学会・栓子検出と治療学会合同ガイドライン作成委員会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 脳の疾患
-
96:G00450
眼科領域の画像提示と測定のためのガイドライン(提案)
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523)33巻3号 Page191-192(2006.09)
- Author:The Terminology and Diagnostic Criteria Committee of The Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 眼の疾患
-
97:G00447
胎児心エコー検査ガイドライン 胎児心エコー検査ガイドライン作成委員会編
- Source:日本小児循環器学会雑誌(0911-1794)22巻5号 Page591-613(2006.09)
- Author:日本胎児心臓病研究会
- 分類:画像診断; 奇形; 心臓の疾患
-
98:G00400
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告) ダイジェスト版 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- Source:日本心臓血管外科学会雑誌(0285-1474)35巻2号 Page1-37(2006.03)
- Author:循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン2003-2004年度合同研究班
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 心臓の疾患
-
99:G01269
CT/MR 灌流画像実践ガイドライン 2006
- 発行:2006
- Author:日本放射線科専門医会・医会ほか
- 分類:画像診断; 放射線診断
-
100:G00357
乳腺疾患超音波診断のためのガイドライン 腫瘤像形成病変について
-
101:G00370
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告) ダイジェスト版 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- Source:Circulation Journal(1346-9843)69巻Suppl.IV号 Page1409-1445(2005.11)
- Author:日本循環器学会,日本心臓病学会,日本超音波医学会,日本心エコ-図学会,日本小児循環器学会
- 分類:画像診断; 血管の疾患; 心臓の疾患
-
102:G00369
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告) 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
-
103:G00327
医用モニタの精度管理
- Source:新医療(0910-7991)32巻9号 Page106-109(2005.09)
- Author:医用画像システム部会モニタ診断システム委員会
- 分類:画像診断; 情報技術; 精度管理/精度評価
-
104:G00299
画像診断機器向け不具合報告・回収報告ガイドラインの概要
- Source:日本放射線技術学会雑誌(0369-4305)61巻5号 Page680-682(2005.05)
- Author:日本画像医療システム工業会法規経済部会安全性委員会
- 分類:画像診断; 診療の安全性
-
105:G00296
アルツハイマー型痴呆の診断・治療・ケアガイドライン
序文
診断ガイドライン
画像診断ガイドライン
神経心理検査の診断ガイドライン
バイオマーカーはアルツハイマー型痴呆の鑑別診断にどの程度有用か
認知機能障害の治療ガイドライン
精神症状・行動障害治療ガイドライン
非薬物療法ガイドライン
ケアマネジメントガイドライン
看護ガイドライン
-
106:G01559
循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン 【ダイジェスト・要約版】
-
107:G00227
微小栓子シグナル(HITS/MES)検出ガイドライン(案)2003
- Source:Neurosonology(0917-074X)16巻3号 Page168-170(2003.12)
- Author:日本脳神経超音波学会
- 分類:画像診断; 脳の疾患
-
108:G00133
人間ドック成績判定及び事後指導に関するガイドライン
- Source:健康医学(0914-0328)17巻2号 Page124-140(2002.09)
- Author:人間ドック成績判定及び事後指導に関するガイドライン作成小委員会
- 分類:一般健康診断; 画像診断; 検体検査; 放射線診断