1:G05379
CKD診療ガイド2024
2:G05428
「エビデンスに基づく慢性腎臓病診療ガイドライン2023」の要点(Essential points from evidence-based clinical practice guideline for chronic kidney disease 2023)(英語)
4:G05343
「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022」のクリニカルクエスチョンとGood Practice Statement(Clinical questions and good practice statements of clinical practice guidelines for management of kidney injury during anticancer drug therapy 2022)(英語)
5:G05152
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023
6:G05147
糖尿病性腎症病期分類2023の策定
7:G05146
糖尿病性腎症病期分類2023の策定
8:G05284
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022(第1章) がん薬物療法対象患者の腎機能評価(Chapter 1: Evaluation of kidney function in patients undergoing anticancer drug therapy, from clinical practice guidelines for the management of kidney injury during anticancer drug therapy 2022)(英語)
9:G05285
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022(第2章) 腎機能障害患者に対するがん薬物療法の適応と投与方法(Chapter 2: indications and dosing of anticancer drug therapy in patients with impaired kidney function, from clinical practice guidelines for the management of kidney injury during anticancer drug therapy 2022)(英語)
10:G05286
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022(第3章) がん薬物療法による腎障害への対策(Chapter 3: Management of kidney injury caused by cancer drug therapy, from clinical practice guidelines for the management of kidney injury during anticancer drug therapy 2022)(英語)
11:G05287
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022(第4章) がんサバイバーのCKD治療(Chapter 4: CKD treatment in cancer survivors, from Clinical Practice Guidelines for the Management of Kidney Injury During Anticancer Drug Therapy 2022)(英語)
12:G05289
日本泌尿器科学会「結節性硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫診療ガイドライン」 改訂箇所の要約(Clinical Practice Guidelines for tuberous sclerosis complex-associated renal angiomyolipoma by the Japanese Urological Association: Summary of the update)(英語)
13:G05081
糖尿病性腎症病期分類2023の策定
14:G05143
糖尿病性腎症病期分類2023の策定
18:G04962
思春期・青年期の患者のための末期腎不全(ESKD)診療ガイド
21:G05124
透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン 六訂版
24:G04782
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2022
26:G04754
「エビデンスに基づくIgA腎症診療ガイドライン2020」ダイジェスト版(A digest from evidence-based clinical practice guideline for IgA nephropathy 2020)(英語)
27:G04755
「エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2020」ダイジェスト版(A digest of the Evidence-Based Clinical Practice Guideline for Nephrotic Syndrome 2020)(英語)
28:G04757
「エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2020」ダイジェスト版(A digest from evidence-based Clinical Practice Guideline for Polycystic Kidney Disease 2020)(英語)
29:G04756
「エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン2020」ダイジェスト版(A digest of the evidence-based Clinical Practice Guideline for Rapidly Progressive Glomerulonephritis 2020)(英語)
31:G04360
IgG4関連腎臓病診断基準2020(IgG4関連腎臓病診断基準2011改訂版)
32:G04303
腎疾患の移行期医療支援ガイド IgA腎症・微小変化型ネフローゼ症候群
34:G04891
腹膜透析ガイドライン2019(パート2) 本文(日本透析医学会のポジションペーパー)(Peritoneal Dialysis Guidelines 2019: Part 2: Main Text(Position paper of the Japanese Society for Dialysis Therapy))(英語)
35:G04892
透析の導入・維持に関する協働的意思決定 日本透析医学会の提唱(Shared decision making for the initiation and continuation of dialysis: a proposal from the Japanese Society for Dialysis Therapy)(英語)
44:G04038
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2018(Guideline on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2018)(英語)
45:G04146
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2018年(Guideline on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2018)(英語)
47:G04095
エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン 2020
48:G04093
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2020
49:G04092
エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群 RPGN 診療ガイドライン 2020
50:G03961
小児IgA腎症診療ガイドライン2020
51:G04122
小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン 2020
53:G04007
透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン 五訂版
55:G03987
腎臓病患者におけるヨウ素造影剤の使用に対するガイドライン2018(Guideline on the Use of Iodinated Contrast Media in Patients With Kidney Disease 2018)(英語)
62:G03947
「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018」の要点(Essential points from Evidence-based Clinical Practice Guidelines for Chronic Kidney Disease 2018)(英語)
63:G03745
患者さんとご家族のための多発性嚢胞腎(PKD)療養ガイド 2019
64:G03775
腎疾患の移行期医療支援ガイド -IgA腎症・微小変化型ネフローゼ症候群-
65:G04709
腎臓リハビリテーションの診療ガイドライン 腎臓病患者における運動療法のシステマティックレビューと推奨(Clinical practice guideline for renal rehabilitation: systematic reviews and recommendations of exercise therapies in patients with kidney diseases)(英語)
66:G03838
腹膜透析ガイドライン 2019
67:G03583
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018
68:G03871
日本の急性腎障害診療ガイドライン2016(The Japanese clinical practice guideline for acute kidney injury 2016)(英語)
69:G03785
小児慢性腎臓病患者の移行医療に関する合意声明 思春期・若年成人に適切な医療を提供するために(A consensus statement on health-care transition of patients with childhood-onset chronic kidney diseases: providing adequate medical care in adolescence and young adulthood)(英語)
70:G03833
急性腎障害診療ガイドライン2016日本語版(The Japanese Clinical Practice Guideline for acute kidney injury 2016)(英語)
73:G03784
CKDステージG3b~5診療ガイドライン2017の要点(Essentials from clinical practice guidelines for CKD stage G3b-5 2017)(英語)
74:G03783
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2016(Guidelines for treatment of renal injury during cancer chemotherapy 2016)(英語)
77:G03498
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018
79:G03535
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン 2018
84:G03285
AKI(急性腎障害)診療ガイドライン2016
86:G03211
エビデンスに基づくIgA腎症診療ガイドライン2017
87:G03210
エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2017
88:G03212
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2017
89:G03213
エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群 (RPGN) 診療ガイドライン2017
90:G03280
小児腎血管性高血圧診療ガイドライン2017
91:G03185
腎性低尿酸血症診療ガイドライン
95:G03091
思春期・青年期の患者のためのCKD診療ガイド
96:G03117
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2016
98:G03219
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎診療ガイドライン2014(Evidence-based clinical practice guidelines for polycystic kidney disease 2014)(英語)
99:G03221
日本における非典型溶血性尿毒症症候群診療ガイド(Clinical guides for atypical hemolytic uremic syndrome in Japan)(英語)
100:G03199
非典型溶血性尿毒症症候群診療ガイド(Clinical guides for atypical hemolytic uremic syndrome in Japan)(英語)
101:G03142
ネフローゼ症候群に関するエビデンスに基づく診療ガイドライン2014(Evidence-based clinical practice guidelines for nephrotic syndrome 2014)(英語)
102:G03141
急速進行性糸球体腎炎に関するエビデンスに基づく診療ガイドライン2014(Evidence-based clinical practice guidelines for rapidly progressive glomerulonephritis 2014)(英語)
106:G03400
2015年版日本透析医学会慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン
107:G03096
AKI(急性腎障害)診療ガイドライン2016
108:G02944
がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン2016
111:G02921
腎外傷診療ガイドライン2016年版
117:G02828
小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン2013 一般療法(Clinical practice guideline for pediatric idiopathic nephrotic syndrome 2013: general therapy)(英語)
118:G02827
小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン2013 薬物療法(Clinical practice guideline for pediatric idiopathic nephrotic syndrome 2013: medical therapy)(英語)
119:G02826
新たな糖尿病性腎症病期分類2014 糖尿病性腎症合同委員会の報告(A new classification of Diabetic Nephropathy 2014: a report from Joint Committee on Diabetic Nephropathy)(英語)
121:G02673
エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン2014
122:G02850
CKDステージG3b~5患者のための腎障害進展予防とスムーズな腎代替療法への移行に向けた診療ガイドライン
123:G02530
エビデンスに基づくIgA腎症診療ガイドライン2014
124:G02597
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2014
125:G02527
エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2014
126:G02825
糖尿病性腎症病期分類2014の策定(糖尿病性腎症病期分類改訂)について
127:G02731
溶血性尿毒症症候群の管理・研究ガイドライン(Guidelines for the management and investigation of hemolytic uremic syndrome)(英語)
129:G02824
糖尿病性腎症病期分類2014の策定(糖尿病性腎症病期分類改訂)について
130:G02500
糖尿病性腎症病期分類2014の策定(糖尿病性腎症病期分類改訂)について
132:G02588
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013(Evidence-based Clinical Practice Guideline for CKD 2013)(英語)
135:G02538
他の腎臓塊病変からの腎細胞癌の鑑別(Differentiation of renal cell carcinomas from other renal mass lesions)(英語)
136:G02582
慢性腎疾患 動脈硬化性疾患の診断と予防のための日本動脈硬化学会(JAS)ガイドライン2012年版の要旨(Chronic Kidney Disease: Executive Summary of the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guidelines for the Diagnosis and Prevention of Atherosclerotic Cardiovascular Diseases in Japan: 2012 Version)(英語)
137:G02601
日本腎臓学会と日本小児科学会の合同委員会により提案された非定型溶血性尿毒症症候群診断基準(Diagnostic criteria for atypical hemolytic uremic syndrome proposed by the Joint Committee of the Japanese Society of Nephrology and the Japan Pediatric Society)(英語)
138:G02590
超音波検査法を用いた透析関連性の腎臓細胞癌の鑑別診断(Differential diagnosis of dialysis-associated renal cell carcinoma with ultrasonography)(英語)
139:G02634
【翻訳版】急性腎障害のためのKDIGO診療ガイドライン
140:G02471
【翻訳版】慢性腎臓病の脂質管理のためのKDIGO診療ガイドライン
141:G02474
【翻訳版】慢性腎臓病の評価と管理のためのKDIGO診療ガイドライン
142:G02529
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2014
143:G02580
エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群 (RPGN) 診療ガイドライン2014
146:G02608
生体腎移植のドナーガイドライン
147:G02724
脳血管障害、慢性腎臓病、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(2014年改訂版)
148:G02291
腎盂・尿管癌診療ガイドライン 2014年版
154:G02502
腎疾患患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2012 ダイジェスト版(Guidelines on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2012: digest version)(英語)
155:G02476
腎疾患患者のヨード造影剤使用に関するガイドライン2012年 概要版(Guidelines on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2012: digest version)(英語)
156:G02079
【エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013】
158:G02504
慢性腎臓病に伴う骨ミネラル代謝異常の診療ガイドライン(Clinical Practice Guideline for the Management of Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder)(英語)
159:G02442
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2012 ダイジェスト版(Guidelines on the Use of Iodinated Contrast Media in Patients With Kidney Disease 2012: Digest Version)(英語)
165:G02195
【翻訳版】糸球体腎炎のためのKDIGO診療ガイドライン
166:G02191
小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン 2013
168:G02086
長期血液透析患者における心血管疾患の管理のための日本透析医学会ガイドライン(Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for Management of Cardiovascular Diseases in Patients on Chronic Hemodialysis)(英語)
169:G02101
透析患者におけるC型肝炎ウイルス感染治療のための2011年日本透析医学会ガイドライン(2011 Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for the Treatment of Hepatitis C Virus Infection in Dialysis Patients)(英語)
172:G01102
根拠に基づいた腎細胞癌診療ガイドライン 2011年日本泌尿器科学会における改訂(Evidence-Based Clinical Practice Guideline for Renal Cell Carcinoma: The Japanese Urological Association 2011 update)(英語)
176:G01969
ネフローゼ症候群診療指針[完全版]
177:G01965
腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2012
182:G00975
胃癌治療ガイドライン2010年(第3版)(Japanese gastric cancer treatment guidelines 2010 (ver. 3))(英語)
183:G00971
厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 急速進行性腎炎症候群の診療指針(第2版)
184:G00972
厚生労働省進行性腎障害調査研究班 多発性嚢胞腎診療指針 2010年8月
187:G00955
ネフローゼ症候群診療指針
188:G02028
循環器疾患における末期医療に関する提言
189:G02038
腎癌診療ガイドライン(2011年版)
190:G01943
腎移植後内科・小児科系合併症の診療ガイドライン 2011
191:G01976
透析患者のC型ウイルス肝炎治療ガイドライン
192:G00926
2009年版 日本透析医学会 腹膜透析ガイドライン(2009 Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for Peritoneal Dialysis)(英語)
193:G00928
HIV感染患者透析医療ガイドライン
194:G00932
HIV感染患者透析医療ガイドライン
195:G00899
2008年版 日本透析医学会 慢性腎臓病における腎性貧血治療のガイドライン(2008 Japanese Society for Dialysis Therapy: Guidelines for Renal Anemia in Chronic Kidney Disease)(英語)
196:G00874
腎不全患者へのガドリニウム造影剤投与に関するガイドライン(Guidelines for administering gadolinium-based contrast agents to patients with renal dysfunction)(英語)
200:G02396
バゾプレシン分泌低下症(中枢性尿崩症)の診断と治療の手引き(平成22年度改訂)
201:G00811
慢性腎不全治療の根拠に基づいた実地ガイドライン(Evidence-based Practice Guideline for the Treatment of CKD)(英語)
202:G00807
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2009
204:G00775
慢性腎臓病の診断・治療のための実地臨床ガイドブック(Clinical Practice Guidebook for Diagnosis and Treatment of Chronic Kidney Disease)(英語)
205:G00739
2009年版 日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」
206:G00898
日本透析療法学会2008による血液透析および関連療法用の溶液の微生物管理に関する基準(Standard on Microbiological Management of Fluids for Hemodialysis and Related Therapies by the Japanese Society for Dialysis Therapy 2008)(英語)
207:G00737
根拠に基づいた腎細胞癌診療ガイドライン(要約-JUA2007年版)(Evidence-based clinical practice guidelines for renal cell carcinoma (Summary JUA 2007 Edition))(英語)
209:G01317
エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2009
210:G00701
透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症治療ガイドライン(Clinical Practice Guideline for the Management of Secondary Hyperparathyroidism in Chronic Dialysis Patients)(英語)
212:G00694
循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告) 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン
213:G00677
2008年版日本透析医学会 「慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン」
217:G01732
脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン 【ダイジェスト・要約版】
218:G01676
腎癌に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術のガイドライン
221:G01709
透析医療における標準的な透析操作と院内感染予防に関するマニュアル 三訂版
222:G00566
小児IgA腎症治療ガイドライン1.0版
224:G00570
慢性腎臓病に対する食事療法基準2007年版
227:G02375
腎疾患患者の妊娠 : 診療の手引き
228:G01677
腎癌診療ガイドライン(2007年版)
229:G00469
2005年日本透析医学会 慢性血液透析用バスキュラーアクセスの作製及び修復に関するガイドライン(2005 Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for Vascular Access Construction and Repair for Chronic Hemodialysis)(英語)
230:G00458
透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症治療ガイドライン
231:G01568
常染色体優性多発性嚢胞腎診療ガイドライン 2版
237:G00339
慢性血液透析用バスキュラーアクセスの作製および修復に関するガイドライン
241:G00288
腎生検ガイドブック
242:G02792
小児PD治療マニュアルダウンロード版2005年
243:G00449
2004年版 日本透析医学会 慢性血液透析患者における腎性貧血治療のガイドライン(2004 Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for Renal Anemia in Chronic Hemodialysis Patients)(英語)
245:G00242
2004年版 日本透析医学会 慢性血液透析患者における腎性貧血治療のガイドライン
246:G00156
常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)診療指針
248:G00148
厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 難治性ネフローゼ症候群(成人例)の診療指針 平成13年度までの調査研究より
250:G00105
急速進行性腎炎症候群の診療指針
251:G01290
IgA腎症診療指針(第2版)
252:G01352
バゾプレシン分泌低下症(尿崩症)の診断と治療の手引き
254:G01617
腸管出血性大腸菌感染に伴う溶血性尿毒症症候群(HUS)の診断・治療のガイドライン(改訂版)
255:G00012
腸出血性大腸菌に伴った溶血性尿毒症症候群の診断 治療指針
257:G00001
腎疾患患者の生活指導・食事療法に関するガイドライン