1:G05351
PBC-AIH overlap診療ステートメント2024厚生労働省難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
2:G05198
免疫チェックポイント阻害薬による肝障害の診断指針
5:G04935
C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン(Clinical practice guidelines for the management of children with mother-to-child transmitted hepatitis C virus infection)(英語)
6:G04810
The Tokyo 2020 terminology of liver anatomy and resections Brisbane 2000 systemの更新(The Tokyo 2020 terminology of liver anatomy and resections: Updates of the Brisbane 2000 system)(英語)
7:G04811
エキスパートコンセンサスガイドライン 低侵襲系統的肝切除術を安全に行う方法(Expert Consensus Guidelines: How to safely perform minimally invasive anatomic liver resection)(英語)
8:G04800
患者さん・家族のための自己免疫性肝炎(AIH)ガイドブック(第2版)
9:G04740
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2021年)
10:G04663
エビデンスに基づいた、NAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)/NASH(非アルコール性脂肪肝炎)診療ガイドライン2020(Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 2020)(英語)
11:G04706
エビデンスに基づく非アルコール性脂肪性肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎診療ガイドライン2020(Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 2020)(英語)
12:G04667
エビデンスに基づいた肝硬変診療ガイドライン2020(Evidence-based clinical practice guidelines for liver cirrhosis 2020)(英語)
13:G04674
エビデンスに基づく肝硬変診療ガイドライン2020(Evidence-based clinical practice guidelines for Liver Cirrhosis 2020)(英語)
14:G04459
ウェルナー症候群診療ガイドライン2020年版 1.ウェルナー症候群に合併した脂質異常症および脂肪肝(Management guideline for Werner syndrome 2020 1. Dyslipidemia and fatty liver associated with Werner syndrome)(英語)
15:G04429
C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン
16:G04798
門脈圧亢進症診療における部分脾動脈塞栓術(PSE)の手技に関するガイドライン2021年度版
18:G04295
日本肝臓学会B型肝炎ウイルス感染症診療ガイドライン 2019年改訂版(Japan Society of Hepatology Guidelines for the Management of Hepatitis B Virus Infection: 2019 update)(英語)
19:G04273
日本肝臓学会のC型肝炎治療ガイドライン 2019年改訂版(Japan Society of Hepatology guidelines for the management of hepatitis C virus infection: 2019 update)(英語)
20:G04272
日本肝臓学会のC型肝炎治療ガイドライン 2019年改訂版 抗ウイルス療法の肝発癌抑制効果について(JSH Guidelines for the Management of Hepatitis C Virus Infection, 2019 Update: Protective Effect of Antiviral Therapy against Hepatocarcinogenesis)(英語)
24:G03789
肝外傷に対するIVRのガイドライン2016
25:G03660
原発性胆汁性胆管炎(PBC)の解説
27:G03661
自己免疫性肝炎(AIH)の解説
28:G03469
改訂自己免疫性肝炎・原発性胆汁性胆管炎診療ガイドライン
29:G03445
我が国におけるAcute-On-Chronic Liver Failure(ACLF)の診断基準(案)
30:G03432
C型肝炎治療ガイドライン(第6.1版)
31:G03731
鈍的肝臓外傷に対する2016 IRガイドライン(2016 IR Guidelines for Blunt hepatic trauma)(英語)
32:G03345
門脈血行異常症の診断と治療のガイドライン(Diagnosis and treatment guidelines for aberrant portal hemodynamics)(英語)
36:G03549
原発性胆汁性胆管炎(PBC)診療ガイドライン(2017年)
37:G03550
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2016年)
38:G03125
肝疾患におけるサルコペニアの判定基準に関する日本肝臓学会ガイドライン(第1版) サルコペニア判定基準ワーキンググループの推奨(Japan Society of Hepatology guidelines for sarcopenia in liver disease(1st edition): Recommendation from the working group for creation of sarcopenia assessment criteria)(英語)
40:G03073
肝硬変におけるエビデンスに基づいた診療ガイドライン2015(Evidence-based clinical practice guidelines for liver cirrhosis 2015)(英語)
41:G03078
JSHのC型肝炎治療ガイドライン ジェノタイプ1型および2型に対する2016年改訂(JSH Guidelines for the Management of Hepatitis C Virus Infection: A 2016 update for genotype 1 and 2)(英語)
43:G03279
肝外傷に対するIVRのガイドライン2016
46:G02800
根拠に基づいた非アルコール性脂肪肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎の臨床診療ガイドライン(Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis)(英語)
47:G02876
非アルコール性脂肪性肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎のエビデンスに基づく診療ガイドライン(Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis)(英語)
53:G01320
肝硬変診療ガイドライン 2015 改訂第2版
55:G02670
自己免疫性肝炎 2013年の日本の診断と治療の指針(Autoimmune hepatitis: Diagnosis and treatment guide in Japan, 2013)(英語)
56:G02379
急性肝不全の成因分類
59:G02327
NAFLD/NASH診療ガイドライン 2014
60:G02361
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2013年)
62:G01200
B型肝炎治療ガイドライン(第1.1版)
63:G02110
C型肝炎ウイルス感染の治療管理に関する指針(Guidelines for the Management of Hepatitis C Virus Infection: First edition, May 2012, The Japan Society of Hepatology)(英語)
65:G02941
多発性肝嚢胞診療ガイドライン
67:G02323
患者さん・ご家族のための原発性胆汁性肝硬変(PBC)ガイドブック
69:G02347
日本における急性肝不全 定義、分類および転帰の予測(Acute liver failure in Japan: definition, classification, and prediction of the outcome)(英語)
70:G02101
透析患者におけるC型肝炎ウイルス感染治療のための2011年日本透析医学会ガイドライン(2011 Japanese Society for Dialysis Therapy Guidelines for the Treatment of Hepatitis C Virus Infection in Dialysis Patients)(英語)
71:G01111
肝細胞癌を抑制する観点からの日本人肝硬変患者に対する栄養管理の指針(Guidelines on nutritional management in Japanese patients with liver cirrhosis from the perspective of preventing hepatocellular carcinoma)(英語)
72:G01109
C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
74:G02823
PBCの新しい病期・活動度分類の提案
75:G02346
急性肝不全の診断基準 日本の難治性肝胆道疾患調査研究グループによる報告(Diagnostic criteria of acute liver failure: A report by the Intractable Hepato-Biliary Diseases Study Group of Japan)(英語)
76:G02345
我が国における「急性肝不全」の概念、診断基準の確立 厚生労働省科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班、ワーキンググループ-1、研究報告
79:G01927
原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイドライン
80:G02033
原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイドライン(2012年)
82:G01976
透析患者のC型ウイルス肝炎治療ガイドライン
84:G00849
C型肝炎治療 日本肝臓学会第45回総会(2009)Consensus Meetingについての報告(Management of hepatitis C; Report of the Consensus Meeting at the 45th Annual Meeting of the Japan Society of Hepatology (2009))(英語)
85:G00827
日本におけるB型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎と肝硬変の2008年度治療ガイドライン(Guidelines for the treatment of chronic hepatitis and cirrhosis due to hepatitis B virus infection for the fiscal year 2008 in Japan)(英語)
86:G00828
日本におけるC型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎と肝硬変の2008年度治療ガイドライン(Guidelines for the treatment of chronic hepatitis and cirrhosis due to hepatitis C virus infection for the fiscal year 2008 in Japan)(英語)
89:G01803
劇症肝炎肝移植適応ガイドライン 2008
90:G01813
原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイド
92:G00814
日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 NASHの診断と治療
94:G01830
HIV・HBV重複感染時の診療ガイドライン 2009年版
95:G00618
慢性肝炎理解のための手引き
96:G00619
慢性肝炎診療のためのガイドライン 平成19年度
99:G01759
門脈血行異常症の診断と治療ガイドライン
100:G00532
小児B型肝炎の診療指針
102:G01879
C型肝炎診療ガイドライン
107:G01489
肝炎標準治療指針C型肝炎治療のガイドライン
109:G01236
【翻訳版】HBV,HCV,HIVの職業上曝露への対応と曝露後予防のためのCDCガイドライン