※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「骨粗鬆症」のリスト ……… 23件
-
1:G04577
パノラマX線画像による骨粗鬆症スクリーニングの臨床ガイドライン
- Source:Oral Radiology(0911-6028/1613-9674)37巻2号 Page189-208(2021.04)
- Author:Japanese Society for Oral and Maxillofacial Radiology
- 分類:骨粗鬆症; 放射線診断
-
2:G04462
ウェルナー症候群診療ガイドライン2020年版 4.ウェルナー症候群に合併した骨粗鬆症
- Source:Geriatrics & Gerontology International(1444-1586/1447-0594)21巻2号 Page146-149(2021.02)
- Author:MoriSeijiro(東京都健康長寿医療センター)
- 分類:骨粗鬆症; 代謝性疾患
-
3:G04213
骨粗鬆症性椎体骨折診療マニュアル
- Source:日本整形外科学会雑誌(0021-5325)94巻10号 Page882-906(2020.10)
- Author:日本整形外科学会骨粗鬆症委員会骨粗鬆症性椎体骨折診療マニュアルワーキンググループ
- 分類:骨折; 骨粗鬆症
-
4:G03539
骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイド(2018年版)
- 発行元:日本骨粗鬆症学会(9784897753836). 2018
- Author:日本骨粗鬆症学会
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
5:G02996
ステロイド性骨粗鬆症ガイドライン
- Source:リウマチ科(0915-227X)55巻6号 Page615-622(2016.06)
- Author:鈴木康夫(東海大学 医学部内科学系リウマチ内科学)
- 分類:骨粗鬆症; 診療の安全性
-
6:G02782
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版
- 発行元:ライフサイエンス出版(9784897753393). 2015
- Author:骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会
- 分類:骨粗鬆症
-
7:G02605
日本骨代謝学会のステロイド性骨粗鬆症の管理と治療に関するガイドライン 2014年最新版
- Source:Journal of Bone and Mineral Metabolism(0914-8779/1435-5604)32巻4号 Page337-350(2014.07)
- Author:Committee for the Revision of Guidelines on the Management and Treatment of Glucocorticoid-Induced Osteoporosis of the Japanese Society for Bone and Mineral Research
- 分類:骨粗鬆症; 診療の安全性
-
8:G02534
ステロイド性骨粗鬆症の管理と治療ガイドライン 2014年改訂版
- 発行元:大阪大学出版会(9784872594768). 2014
- Author:日本骨代謝学会
- 分類:骨粗鬆症; 診療の安全性
-
9:G02399
原発性骨粗鬆症の診断基準 2012年改訂版
- Source:Journal of Bone and Mineral Metabolism(0914-8779/1435-5604)31巻3号 Page247-257(2013.05)
- Author:Japanese Society for Bone and Mineral Research and Japan Osteoporosis Society Joint Review Committee for the Revision of the Dianostic Criteria for Primary Osteoporosis
- 分類:骨粗鬆症
-
10:G01166
原発性骨粗鬆症の診断基準(2012年度改訂版)
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)21巻1号 Page9-21(2013.01)
- Author:日本骨代謝学会,日本骨粗鬆症学会合同原発性骨粗鬆症診断基準改訂検討委員会
- 分類:骨粗鬆症
-
11:G02111
骨粗鬆症の診断と治療における骨代謝マーカーの使用に関するガイドライン(2012年版)
- Source:Journal of Bone and Mineral Metabolism(0914-8779/1435-5604)31巻1号 Page1-15(2013.01)
- Author:the Committee on the Guidelines for the Use of Biochemical Markers of Bone Turnover in Osteoporosis, Japan Osteoporosis Society Committee Organization
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
12:G01061
骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイドライン(2012年版)
-
13:G02204
原発性骨粗鬆症の診断基準(2012年度改訂版)
- 発行:2012
- Author:日本骨代謝学会,日本骨粗鬆症学会
- 分類:骨粗鬆症
-
14:G02322
知って得する骨粗鬆症の予防と治療ガイドラインQ&A 2011年版
- 発行:2012
- Author:骨粗鬆症財団
- 分類:骨粗鬆症
-
15:G01531
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2006年版
-
16:G00284
日本骨代謝学会によるステロイド性骨粗鬆症の管理と治療ガイドライン(2004年度版)
- Source:Journal of Bone and Mineral Metabolism(0914-8779)23巻2号 Page105-109(2005.02)
- Author:The Subcommittee to Study Diagnostic Criteria for Glucocorticoid-Induced Osteoporosis
- 分類:骨粗鬆症; 診療の安全性
-
17:G00283
骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイドライン(2004年度版)
- Source:Journal of Bone and Mineral Metabolism(0914-8779)23巻2号 Page97-104(2005.02)
- Author:the Committee on the Guidelines for the Use of Biochemical Markers of Bone Turnover
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
18:G00222
骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイドライン(2004年度版)
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)12巻2号 Page191-207(2004.04)
- Author:日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用に関する指針検討委員会
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
- ※ このデータは旧版です。新版情報はこちら
-
19:G00132
骨粗鬆症の治療(薬物療法)に関するガイドライン 2002年度改訂版
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)10巻4号 Page637-709(2002.10)
- Author:日本骨粗鬆症学会
- 分類:骨粗鬆症; 薬物療法
-
20:G00106
骨代謝マーカーで骨量減少が予測できるか? 骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイドライン(2002年度版)
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)10巻2号 Page251-261(2002.04)
- Author:日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用に関する指針検討委員会
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
21:G00104
骨代謝マーカーの用語と略語指針
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)10巻1号 Page35-36(2002.02)
- Author:日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症診療における骨粗鬆症マーカーの適正使用に関する指針検討委員会
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
22:G00056
骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用 ガイドライン2001策定に向けて 骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用ガイドライン(2001年度版)
- Source:Osteoporosis Japan(0919-6307)9巻2号 Page255-264(2001.04)
- Author:日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症診療における骨代謝マーカーの適正使用に関する指針検討委員会
- 分類:検体検査; 骨粗鬆症
-
23:G00052
原発性骨粗鬆症の診断基準(2000年度改訂版)