※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「アレルギー」のリスト ……… 142件
-
1:G04769
アトピー性皮膚炎におけるヤヌスキナーゼ(JAK)阻害内服薬の使用ガイダンス
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)132巻8号 Page1797-1812(2022.07)
- Author:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎・蕁麻疹治療安全性検討委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
2:G04698
最適使用推進ガイドライン ネモリズマブ(遺伝子組換え)(販売名:ミチーガ皮下注用60mgシリンジ) アトピー性皮膚炎に伴うそう痒
- Source:薬事新報(0289-3290)3264号 Page19-25(2022.07)
- Author:厚生労働省
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
3:G04751
日本皮膚科学会マニュアル ジファミラスト軟膏(モイゼルト軟膏0.3%, 1%)安全使用マニュアル
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)132巻7号 Page1627-1635(2022.06)
- Author:ジファミラスト軟膏(モイゼルト軟膏0.3%, 1%)安全使用マニュアル作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
4:G04574
最適使用推進ガイドライン アブロシチニブ(販売名:サイバインコ錠200mg,サイバインコ錠100mg,サイバインコ錠50mg) アトピー性皮膚炎
- Source:薬事新報(0289-3290)3235号 Page17-26(2022.01)
- Author:厚生労働省
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
5:G04730
アナフィラキシーガイドライン2022
- 発行:2022
- Author:日本アレルギー学会
- 分類:アレルギー
-
6:G04779
アレルギー総合ガイドライン 2022
- 発行元:協和企画(9784877942205). 2022
- Author:日本アレルギー学会
- 分類:アレルギー
-
7:G04612
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021
- Source:アレルギー(0021-4884/1347-7935)70巻10号 Page1257-1342(2021.12)
- Author:一般社団法人日本アレルギー学会, 公益社団法人日本皮膚科学会, アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
8:G04526
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)131巻13号 Page2691-2777(2021.12)
- Author:公益社団法人日本皮膚科学会, 一般社団法人日本アレルギー学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
9:G04784
周術期アナフィラキシーへの対応に関する実用的ガイドライン
- Source:Journal of Anesthesia(0913-8668/1438-8359)35巻6号 Page778-793(2021.12)
- Author:The Working Group for the Preparation of Practical Guidelines for the Response to Anaphylaxis, Safety Committee of the Japanese Society of Anesthesiologists
- 分類:アレルギー; 外科手術
-
10:G04439
最適使用推進ガイドライン ウパダシチニブ水和物(販売名:リンヴォック錠7.5mg、リンヴォック錠15mg) アトピー性皮膚炎
- Source:薬事新報(0289-3290)3218号 Page18-27(2021.09)
- Author:厚生労働省
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
11:G04488
アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第3版)
- Source:日本眼科学会雑誌(0029-0203)125巻8号 Page741-785(2021.08)
- Author:日本眼科アレルギー学会診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー; 結膜炎
-
12:G04745
アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第3版)
- 発行:2021
- Author:日本眼科アレルギー研究会
- 分類:アレルギー; 結膜炎
-
13:G04514
喘息予防・管理ガイドライン 2021
- 発行元:協和企画(9784877942243). 2021
- Author:日本アレルギー学会
- 分類:予防的保健サービス; 喘息
-
14:G04558
患者さん向け小児ぜん息治療ガイドライン
-
15:G04645
食物アレルギー診療ガイドライン 2021
- 発行元:協和企画(9784877942083). 2021
- Author:日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会
- 分類:アレルギー
-
16:G04335
日本の成人喘息ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻4号 Page519-548(2020.10)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:喘息
-
17:G04313
アトピー性皮膚炎に関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page356-369(2020.07)
- Author:Committee for Clinical Practice Guidelines for the Management of Atopic Dermatitis 2018,The Japanese Society of Allergology, The Japanese Dermatology Association
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
18:G04312
アレルギー性結膜疾患に関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page346-355(2020.07)
- Author:The Japanese Society of Ocular Allerglogy, The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー; 結膜炎
-
19:G04311
アレルギー性鼻炎に関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page331-345(2020.07)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
20:G04310
小児喘息に関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page314-330(2020.07)
- Author:Committee for Japanese Pediatric Guideline for Childhood Asthma, The Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, The Japanese Society of Allergology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
21:G04315
職業性アレルギー疾患に関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page387-404(2020.07)
- Author:Committee for Japanese Guideline for Diagnosis and Management of Occupational Allergic Disease, The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー; 労働衛生
-
22:G04314
食物アレルギーに関する日本版ガイドライン2020
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)69巻3号 Page370-386(2020.07)
- Author:Committee for Japanese Pediatric Guideline for Food Allergy,The Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー
-
23:G04080
日本皮膚科学会ガイドライン デルゴシチニブ軟膏(コレクチム軟膏0.5%)安全使用マニュアル
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)130巻7号 Page1581-1588(2020.06)
- Author:デルゴシチニブ軟膏(コレクチム軟膏0.5%)安全使用マニュアル作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
24:G03956
日本皮膚科学会ガイドライン 接触皮膚炎診療ガイドライン2020
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)130巻4号 Page523-567(2020.04)
- Author:日本皮膚科学会接触皮膚炎診療ガイドライン改定委員会
- 分類:アレルギー; 皮膚の疾患
-
25:G03897
最適使用推進ガイドライン オマリズマブ(遺伝子組換え)(販売名:ゾレア皮下注用75mg、ゾレア皮下注用150mg、ゾレア皮下注75mgシリンジ、ゾレア皮下注150mgシリンジ) 季節性アレルギー性鼻炎
- Source:薬事新報(0289-3290)3138号 Page19-26(2020.02)
- Author:厚生労働省
- 分類:アレルギー性鼻炎; 薬物療法
-
26:G04192
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2020
- 発行元:協和企画(9784877942052). 2020
- Author:日本小児アレルギー学会
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
27:G04290
鼻アレルギー診療ガイドライン 2020年版 【ダイジェスト版】
- 発行元:ライフ・サイエンス(9784898017074). 2020
- Author:日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
28:G04015
鼻アレルギー診療ガイドライン:通年性鼻炎と花粉症2020年版(改訂第9版)
- 発行元:ライフ・サイエンス(9784898016909). 2020
- Author:日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
29:G04044
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2018
- Source:The Journal of Dermatology(0385-2407/1346-8138)46巻12号 Page1053-1101(2019.12)
- Author:KatohNorito(京都府立医科大学)
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
30:G03736
アレルギー性気管支肺真菌症の診察の手引き
-
31:G03810
アレルギー総合ガイドライン 2019
-
32:G03862
保育所におけるアレルギー対応ガイドライン(2019年改訂版)
- 発行:2019
- Author:厚生労働省
- 分類:アレルギー
-
33:G03850
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2017 《2019年改訂版》
-
34:G03680
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2018
- Source:アレルギー(0021-4884/1347-7935)67巻10号 Page1297-1367(2018.12)
- Author:一般社団法人日本アレルギー学会, 公益社団法人日本皮膚科学会, アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
35:G03552
日本皮膚科学会ガイドライン アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2018
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)128巻12号 Page2431-2502(2018.11)
- Author:公益社団法人日本皮膚科学会, 一般社団法人日本アレルギー学会, アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
- ※ このデータは旧版です。新版情報はこちら
-
36:G03553
日本皮膚科学会ガイドライン 蕁麻疹診療ガイドライン2018
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)128巻12号 Page2503-2624(2018.11)
- Author:日本皮膚科学会蕁麻疹診療ガイドライン改定委員会
- 分類:アレルギー; 皮膚の疾患
-
37:G03537
ラテックスアレルギー安全対策ガイドライン 2018 ~化学物質による遅延型アレルギーを含む~
-
38:G03499
喘息予防・管理ガイドライン 2018
-
39:G03663
新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症診療ガイドライン
-
40:G03594
難治性喘息 診断と治療の手引き 2019
- 発行元:メディカルレビュー社(9784779221460). 2018
- Author:日本呼吸器学会
- 分類:喘息
-
41:G03538
食物アレルギー診療ガイドライン 2016(2018年改訂版)
-
42:G03291
鶏卵アレルギー発症予防に関する提言
- Source:日本小児アレルギー学会誌(0914-2649/1882-2738)31巻3号 Pagei-x(2017.08)
- Author:日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会
- 分類:アレルギー; 小児の保健医療; 食生活指導
-
43:G03339
アトピー性皮膚炎に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page230-247(2017.04)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
44:G03338
アレルギー性結膜疾患に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page220-229(2017.04)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー; 結膜炎
-
45:G03337
アレルギー性鼻炎に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page205-219(2017.04)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
46:G03336
小児喘息に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page190-204(2017.04)
- Author:The Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, The Japanese Society of Allergology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
47:G03335
成人喘息に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page163-189(2017.04)
- Author:The Japanese Society of Allergology
- 分類:喘息
-
48:G03341
職業性アレルギー疾患に関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page265-280(2017.04)
- Author:Committee for Japanese Guideline for Diagnosis and Management of Occupational Allergic Disease, The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー; 労働衛生
-
49:G03340
食物アレルギーに関する日本版ガイドライン2017
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)66巻2号 Page248-264(2017.04)
- Author:Committee for Japanese Pediatric Guideline for Food Allergy, The Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, The Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー
-
50:G03166
重症多形滲出性紅斑スティーヴンス・ジョンソン症候群・中毒性表皮壊死症診療ガイドライン
- Source:日本眼科学会雑誌(0029-0203)121巻1号 Page42-86(2017.01)
- Author:重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー; 皮膚の疾患
-
51:G03356
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2017
-
52:G03202
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2016年版
- Source:The Journal of Dermatology(0385-2407/1346-8138)43巻10号 Page1117-1145(2016.10)
- Author:Committee for Clinical Practice Guidelines for the Management of Atopic Dermatitis of Japanese Dermatological Association
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
53:G02988
日本皮膚科学会ガイドライン 重症多形滲出性紅斑 スティーヴンス・ジョンソン症候群・中毒性表皮壊死症診療ガイドライン
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)126巻9号 Page1637-1685(2016.08)
- Author:重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー; 皮膚の疾患
-
54:G02913
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2016年版
-
55:G03056
日本人のアレルギー性鼻炎患者に対する舌下免疫療法の指針
- Source:Auris・Nasus・Larynx(0385-8146/1879-1476)43巻1号 Page1-9(2016.02)
- Author:MasuyamaKeisuke(山梨大学)
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
56:G02846
アレルギー性鼻炎ガイド2016年版【一般向け】
- 発行元:ライフ・サイエンス(9784898015421). 2016
- Author:鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
57:G03313
職業性アレルギー疾患診療ガイドライン2016
- 発行元:協和企画(9784877941826). 2016
- Author:監修:日本職業・環境アレルギー学会ガイドライン専門部会,作成:「職業性アレルギー疾患診療ガイドライン2016」作成委員会
- 分類:アレルギー; 労働衛生
-
58:G03049
食物アレルギー診療ガイドライン 2016
-
59:G02847
鼻アレルギー診療ガイドライン:通年性鼻炎と花粉症2016年版(改訂第8版)
-
60:G02727
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2015(日本アレルギー学会)
-
61:G02687
ダニアレルギーにおけるアレルゲン免疫療法の手引き
-
62:G02726
喘息予防・管理ガイドライン 2015
-
63:G02688
特殊型食物アレルギーの診療の手引き2015
- 発行元:「特殊型食物アレルギーの診療の手引き2015」作成委員会. 2015
- Author:特殊型食物アレルギーの診療の手引き「2015」作成委員
- 分類:アレルギー
-
64:G02780
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針
- Source:日本鼻科学会会誌(0910-9153/1883-7077)53巻4号 Page579-600(2014.12)
- Author:アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針作成委員会, 日本鼻科学会
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
65:G02650
日本のアトピー性皮膚炎ガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page377-398(2014.09)
- Author:Japanese Society of Allergology
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
66:G02649
日本のアレルギー性鼻炎ガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page357-375(2014.09)
- Author:Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー性鼻炎
-
67:G02648
日本の小児喘息ガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page335-356(2014.09)
- Author:Japanese Society of Allergology, Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
68:G02647
日本の成人喘息ガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page293-333(2014.09)
- Author:Japanese Society of Allergology
- 分類:喘息
-
69:G02652
日本の職業性アレルギー疾患ガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page421-442(2014.09)
- Author:Committee for Japanese Guideline for Diagnosis, Management of Occupational Allergic Diseases, Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー; 労働衛生
-
70:G02651
日本の食物アレルギーガイドライン2014
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)63巻3号 Page399-419(2014.09)
- Author:Committee for Japanese Pediatric Guideline for Food Allergy, Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology, Japanese Society of Allergology
- 分類:アレルギー
-
71:G02832
日本小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2012
- Source:Pediatrics International(1328-8067/1442-200X)56巻4号 Page441-450(2014.08)
- Author:Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
72:G02600
日本におけるアレルギー性鼻炎に対する皮下免疫療法の指針
- Source:Auris・Nasus・Larynx(0385-8146/1879-1476)41巻1号 Page1-5(2014.02)
- Author:OkamotoYoshitaka(千葉大学)
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
73:G02392
【翻訳版】重症喘息-定義、評価、治療に関するERS/ATSガイドライン日本語版
- 発行元:メディカルレビュー社(9784779212918). 2014
- Author:European Respiratory Society, American Thoracic Society
- 分類:喘息
-
-
75:G02790
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針
-
76:G02401
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2012(補遺1) 重症心身障がい児(者)の気管支喘息診療における注意点
- Source:日本小児アレルギー学会誌(0914-2649/1882-2738)27巻5号 Page733-738(2013.12)
- Author:重症心身障害児(者)気管支喘息診療ガイドライン作成WG
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
77:G02237
「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2012」その要点
- Source:岐阜県医師会医学雑誌(0914-9538)26巻 Page43-49(2013.06)
- Author:岐阜県喘息死予防・アレルギー系疾患対策事業連絡協議会
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
78:G01165
重症心身障害児(者)気管支喘息診療ガイドライン2012(日本小児アレルギー学会、日本小児呼吸器疾患学会、日本重症心身障害学会)
- Source:日本小児呼吸器疾患学会雑誌(0918-3876)23巻2号 Page206-216(2013.01)
- Author:重症心身障害児(者)気管支喘息診療ガイドライン作成WG
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
79:G02134
アレルギー性鼻炎ガイド2013年版【一般向け】
-
80:G02223
アレルギー総合ガイドライン 2013
-
81:G02213
ラテックスアレルギー安全対策ガイドライン 2013 ~化学物質による遅延型アレルギーを含む~
-
82:G02154
家族と専門医が一緒に作った小児ぜんそくハンドブック 2012年改訂版
- 発行元:協和企画(9784877941499). 2013
- Author:日本小児アレルギー学会
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
83:G02188
職業性アレルギー疾患診療ガイドライン2013
-
84:G02133
鼻アレルギー診療ガイドライン:通年性鼻炎と花粉症2013年版(改訂第7版)
-
85:G02104
補体研究会作成の遺伝性血管浮腫(HAE)ガイドライン2010 二次出版
- Source:Allergology International(1323-8930/1440-1592)61巻4号 Page559-562(2012.12)
- Author:HoriuchiTakahiko(九州大学)
- 分類:アレルギー; 血管の疾患; 皮膚の疾患
-
86:G01136
重症心身障害児(者)気管支喘息診療ガイドライン2012(日本小児アレルギー学会、日本小児呼吸器疾患学会、日本重症心身障害学会)
- Source:日本小児アレルギー学会誌(0914-2649)26巻4号 Page674-684(2012.10)
- Author:重症心身障害児(者)気管支喘息診療ガイドライン作成WG
- 分類:社会福祉; 小児の保健医療; 喘息
-
87:G01150
アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の指針2011年版
- Source:日本鼻科学会会誌(0910-9153)51巻2号 Page119-154(2012.07)
- Author:日本鼻科学会
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
88:G02043
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2012(日本アレルギー学会)
-
89:G02148
喘息予防・管理ガイドライン 2012
-
90:G02019
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2012
-
91:G01959
食物アレルギー診療ガイドライン 2012
-
92:G00974
日本皮膚科学会ガイドライン 蕁麻疹診療ガイドライン
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)121巻7号 Page1339-1388(2011.06)
- Author:秀道広(広島大学 大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学)
- 分類:アレルギー; 皮膚の疾患
-
93:G01519
食物アレルギーの診療の手引き 2011
- 発行:2011
- Author:厚生労働科学研究事業「食物アレルギーの発症要因の解明および耐性化に関する研究」班
- 分類:アレルギー
-
94:G00912
アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第2版)
-
95:G00847
日本の小児気管支喘息の治療および管理に対するガイドライン2008
- Source:Pediatrics International(1328-8067)52巻2号 Page319-326(2010.04)
- Author:Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
96:G01816
アレルギー疾患診断・治療ガイドライン 2010
-
97:G01794
新生児-乳児消化管アレルギーの診断治療指針
-
98:G00806
アトピー性皮膚炎治療におけるシクロスポリンMEPCの使用指針
- Source:臨床皮膚科(0021-4973)63巻13号 Page1049-1054(2009.12)
- Author:アトピー性皮膚炎治療におけるネオーラルの使用指針作成ワーキンググループ
- Abstract:シクロスポリンMEPC(シクロスポリンmicroemulsion pre-concentration;ネオーラル)は,2008年10月にアトピー性皮膚炎の適応を取得した.そこで,シクロスポリンMEPCが安全に,かつ適正に使用されることを目的に,国内臨床試験に参加した医師および日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員らが中心となり,「アトピー性皮膚炎治療におけるネオーラルの使用指針」を作成した.シクロスポリンMEPCの適応患者は,既存治療で十分な効果が得られない成人の最重症患者である.初期投与量は,3.0mg/kg/日で開始し,症状の改善・有害事象・臨床検査値・血圧およびシクロスポリン血中トラフ値などモニタリングしながら5.0mg/kg/日以下で用量を調整する.投与期間は,連続投与期間を12週間以内とし,休薬期間を設ける間歇投与とした.また,感染症など注意を要する.(著者抄録)
- 分類:アトピー性皮膚炎; 薬物療法
-
99:G00794
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン
- Source:The Journal of Dermatology(0385-2407)36巻10号 Page563-577(2009.10)
- Author:COMMITTEE for GUIDELINES for the MANAGEMENT of ATOPIC DERMATITIS of JAPANESE DERMATOLOGICAL ASSOCIATION
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
-
101:G00774
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン
-
102:G00728
Food Protein-Induced Enterocolitis Syndrome(FPIES)、臨床、病態のまとめと診断治療指針作成
- Source:日本小児アレルギー学会誌(0914-2649)23巻1号 Page34-47(2009.03)
- Author:新生児-乳児アレルギー疾患研究会
- Abstract:新生児-乳児消化管アレルギーは、1995年以降、患者数が急増しつつある。牛乳特異的IgE抗体は検出されないことも多く、診断は容易ではない。新生児-乳児アレルギー疾患研究会では、速やかで確実な診断治療の一助となることを願って診断治療指針作成を試みた。http://www.nch.go.jp/imal/FPIES/icho/index.htmlこれを掲載するとともに、確定診断の開発、より安全な治療方針の策定を行うために研究を行っており、現時点での結果について述べさせていただく。(著者抄録)
- 分類:アレルギー; 小児の保健医療; 腸の疾患
-
103:G01304
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2009(日本アレルギー学会)
-
104:G01898
ラテックスアレルギー安全対策ガイドライン 2009
-
105:G01864
喘息予防・管理ガイドライン 2009
-
106:G01659
食物アレルギー経口負荷試験ガイドライン 2009
- 発行元:協和企画(9784877941185). 2009
- Author:日本小児アレルギー学会
- 分類:アレルギー; 臨床検査
-
107:G00604
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)118巻3号 Page325-342(2008.03)
- Author:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
108:G02054
British Guideline on the Management of Asthma
- Source:Thorax63巻Suppl.4号(2008)
- Author:British Thoracic Society
- 分類:喘息
-
109:G01303
アトピー性皮膚炎治療ガイドライン 2008
-
110:G01308
アレルギー性鼻炎ガイド2009年版【一般向け】
-
111:G01334
厚生労働研究班による食物アレルギーの診療の手引き 2008
-
112:G01487
学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン
- 発行元:日本学校保健会. 2008
- Author:日本学校保健会
- 分類:アレルギー; 学校保健
-
113:G01469
家族と専門医が一緒に作った小児ぜんそくハンドブック2008
-
114:G01654
小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2008
-
115:G01658
食物アレルギーの栄養指導の手引き 2008
- 発行:2008
- Author:厚生労働科学研究費補助金 免疫アレルギー疾患等予防・治療等研究事業 食物アレルギーの発症・重症化予防に関する研究班
- 分類:アレルギー; 栄養管理
-
116:G01837
鼻アレルギー診療ガイドライン:通年性鼻炎と花粉症2009年版(改訂第6版)
-
117:G01911
Expert Panel Report 3: Guidelines for the Diagnosis and Management of Asthma
- 発行:2007
- Author:National Asthma Education and Prevention Program
- 分類:喘息
-
118:G01306
アレルギー疾患診断・治療ガイドライン
-
119:G01376
一般臨床医のための喘息治療ガイドライン 2007
- 発行:2007
- Author:日本アレルギー協会
- 分類:喘息
-
120:G00471
小児気管支喘息の薬物療法における適正使用ガイドライン
- Source:APJHP: 愛知県病院薬剤師会雑誌(1340-8801)34巻2号 Page49-63(2006.10)
- Author:西間三馨(国立病院機構福岡病院)
- 分類:小児の保健医療; 薬物療法; 喘息
-
121:G00453
平成17年度研究 小児気管支喘息の薬物療法における適正使用ガイドライン
- Source:診療と新薬(0037-380X)43巻9号 Page113-125(2006.09)
- Author:西間三馨(国立病院機構福岡病院)
- 分類:小児の保健医療; 薬物療法; 喘息
-
122:G00390
アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン
-
123:G01228
【翻訳版】喘息の診断・管理:NIHガイドライン
-
124:G01570
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2006(日本アレルギー学会)
-
125:G01361
ラテックスアレルギー安全対策ガイドライン 2006
-
126:G01653
小児気管支喘息の薬物療法における適正使用ガイドライン
- 発行:2006
- Author:厚生労働省医薬食品局安全対策課 平成17年度研究 「小児気管支喘息に対するテオフィリンの適正使用等のガイドライン作成」研究班
- 分類:小児の保健医療; 薬物療法; 喘息
-
127:G00294
蕁麻疹・血管性浮腫の治療ガイドライン
-
128:G01571
食物アレルギーによるアナフィラキシー学校対応マニュアル(小・中学校編)
-
129:G01660
食物アレルギー診療ガイドライン
-
130:G01836
鼻アレルギー診療ガイドライン 2005年版 【ダイジェスト・要約版】
-
131:G00255
抗菌薬投与に関連するアナフィラキシー対策のガイドライン(2004年版)
- Source:日本整形外科学会雑誌(0021-5325)78巻11号 Pagenp1-np7(2004.11)
- Author:社団法人日本化学療法学会臨床試験委員会皮内反応検討特別部会
- 分類:アレルギー; 感染症; 診療の安全性; 薬物療法
-
132:G00252
抗菌薬投与に関連するアナフィラキシー対策のガイドライン(2004年版)
- Source:日本化学療法学会雑誌(1340-7007)52巻10号 Page584-590(2004.10)
- Author:日本化学療法学会臨床試験検討委員会皮内反応検討特別部会
- 分類:アレルギー; 感染症; 診療の安全性; 薬物療法
-
133:G00250
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2004改訂版
- Source:明日の臨床(0915-2776)16巻1号 Page39-47(2004.06)
- Author:日本皮膚科学会,アトピー性皮膚炎治療ガイドライン改訂委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
134:G00204
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2004改訂版
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)114巻2号 Page135-142(2004.02)
- Author:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン改訂委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
135:G01272
EBMに基づいた喘息治療ガイドライン 2004
- 発行元:協和企画(4877940634). 2004
- Author:厚生労働科学特別研究事業 診療ガイドラインのデータベース化に関する研究班
- 分類:喘息
-
136:G01270
EBMに基づいた患者と医療スタッフのパートナーシップのための喘息治療ガイドライン 2004
- 発行元:協和企画(4877940596). 2004
- Author:厚生労働科学特別研究事業 診療ガイドラインのデータベース化に関する研究班
- 分類:喘息
-
137:G01431
抗菌薬投与に関連するアナフィラキシー対策のガイドライン(2004年版)
-
138:G00198
日本における気管支喘息の治療と管理にむけた新しい小児ガイドライン
- Source:Pediatrics International(1328-8067)45巻6号 Page759-766(2003.12)
- Author:The Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology
- 分類:小児の保健医療; 喘息
-
139:G00164
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2003改訂版
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)113巻4号 Page451-457(2003.04)
- Author:日本皮膚科学会,アトピー性皮膚炎治療ガイドライン改訂委員会
- 分類:アトピー性皮膚炎
-
140:G01394
患者さんのためのEBMに基づいた喘息治療ガイドライン
- 発行元:協和企画(487794026X). 2002
- Author:厚生労働省医療技術評価総合研究喘息ガイドライン班
- 分類:喘息
-
141:G01271
EBMに基づいた抗喘息薬の適正使用ガイドライン
- 発行元:協和企画(4877940251). 2001
- Author:厚生労働省医療技術評価総合研究喘息ガイドライン班
- 分類:薬物療法; 喘息
-
142:G01307
アレルギー疾患治療ガイドライン 95年改訂版
- 発行元:ライフサイエンス・メディカ(494762812X). 1995
- Author:日本アレルギー学会
- 分類:アレルギー