※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「肝炎」のリスト ……… 64件
-
1:G04989
自己免疫性肝炎診療ガイドライン
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)52巻7号 Page571-585(2022.07)
- Author:OhiraHiromasa(福島県立医科大学)
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
2:G04935
C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン
- Source:Pediatrics International(1328-8067/1442-200X)64巻1号 Page1 of 17-17 of 17(2022.02)
- Author:The Japan Society for Pediatric Gastroenterology, Nutrition and Hepatology(JSPGNH), The Japanese Society for Pediatric Infectious Diseases, The Japan Society of Hepatology, The Japan Society of Obstetrics and Gynaecology
- 分類:肝炎; 小児の保健医療
-
3:G04800
患者さん・家族のための自己免疫性肝炎(AIH)ガイドブック(第2版)
- 発行:2022
- Author:厚生労働省難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
4:G04740
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2021年)
- 発行:2022
- Author:厚生労働省難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
5:G04663
エビデンスに基づいた、NAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)/NASH(非アルコール性脂肪肝炎)診療ガイドライン2020
- Source:Journal of Gastroenterology(0944-1174/1435-5922)56巻11号 Page951-963(2021.11)
- Author:Guidelines Committee for Creating and Evaluating the "Evidence-Based Clinical Practice Guidelines for Nonalcoholic Fatty Liver Disease/Nonalcoholic Steatohepatitis", The Japanese Society of Gastroenterology, The Japan Society of Hepatology
- 分類:肝炎
-
6:G04706
エビデンスに基づく非アルコール性脂肪性肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎診療ガイドライン2020
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)51巻10号 Page1013-1025(2021.10)
- Author:Guidelines Committee for Creating and Evaluating the "Evidence-Based Clinical Practice Guidelines for Nonalcoholic Fatty Liver Disease/Nonalcoholic Steatohepatitis", CREATION COMMITTEE, EVALUATION COMMITTEE, THE JAPANESE SOCIETY OF GASTROENTEROLOGY, THE JAPAN SOCIETY OF HEPATOLOGY
- 分類:肝炎
-
7:G04429
C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン
- 発行:2021
- Author:日本小児栄養消化器肝臓学会,日本小児感染症学会,日本肝臓学会,日本産婦人科学会
- 分類:肝炎; 小児の保健医療
-
8:G04298
C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン
- Source:日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌(1346-9037)34巻2号 Page95-121(2020.12)
- Author:田尻仁(大阪府立病院機構大阪府立急性期総合医療センター 小児科)
- 分類:肝炎; 小児の保健医療
-
9:G04295
日本肝臓学会B型肝炎ウイルス感染症診療ガイドライン 2019年改訂版
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)50巻8号 Page892-923(2020.08)
- Author:Drafting Committee for Hepatitis Management Guidelines, the Japan Society of Hepatology
- 分類:肝炎
-
10:G04273
日本肝臓学会のC型肝炎治療ガイドライン 2019年改訂版
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)50巻7号 Page791-816(2020.07)
- Author:Drafting Committee for Hepatitis Management Guidelines, the Japan Society of Hepatology
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
11:G04272
日本肝臓学会のC型肝炎治療ガイドライン 2019年改訂版 抗ウイルス療法の肝発癌抑制効果について
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)50巻7号 Page775-790(2020.07)
- Author:Drafting Committee for Hepatitis Management Guidelines, the Japan Society of Hepatology
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 肝臓の腫瘍; 薬物療法
-
12:G04195
NAFLD/NASH診療ガイドライン 2020 改訂第2版
- 発行元:南江堂(9784524225460). 2020
- Author:日本消化器病学会,日本肝臓学会
- 分類:肝炎
-
13:G03661
自己免疫性肝炎(AIH)の解説
-
14:G03469
改訂自己免疫性肝炎・原発性胆汁性胆管炎診療ガイドライン
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)59巻4号 Page211-216(2018.04)
- Author:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班自己免疫性肝炎分科会・原発性胆汁性胆管炎分科会
- Abstract:自己免疫性肝炎(autoimmune hepatitis;AIH)、原発性胆汁性胆管炎(primary biliary cholangitis;PBC)は自己免疫応答によりそれぞれ肝細胞、胆管上皮細胞が障害される疾患であり、治療が行われない場合、あるいは治療が行われても反応不良の場合進行し肝硬変・肝不全へと至りうる。厚生労働科学研究費補助金による難治性疾患政策研究事業のひとつである「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班(以下「厚労省研究班」と略)では以前よりAIH・PBC診療ガイドラインの作成を行っており、2013年にAIH診療ガイドライン、2012年にPBC診療ガイドラインを作成・公表した。その後、国内外の様々なエビデンスの集積や新規薬剤の登場を受け、2016年から2017年にかけて両ガイドラインの改訂並びに追補を行った。本稿では、AIH・PBC診療ガイドラインの改訂点についての概略を紹介する。なお、AIH・PBC診療ガイドラインともに厚労省研究班のホームページ(http://www.hepatobiliary.jp/)で閲覧・ダウンロード可能である。(著者抄録)
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患; 胆道系の疾患
-
15:G03432
C型肝炎治療ガイドライン(第6.1版)
-
16:G03092
C型肝炎治療ガイドライン(第5.4版)
-
17:G03362
C型肝炎治療ガイドライン(第6版)
-
18:G03550
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2016年)
-
19:G03078
JSHのC型肝炎治療ガイドライン ジェノタイプ1型および2型に対する2016年改訂
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)46巻2号 Page129-165(2016.02)
- Author:Drafting Committee for Hepatitis Management Guidelines, the Japan Society of Hepatology
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
20:G03653
患者さんとご家族のためのNAFLD/NASHガイド
- 発行:2016
- Author:日本消化器病学会
- 分類:肝炎
-
21:G02762
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2013年)
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)56巻5号 Page217-266(2015.05)
- Author:厚生労働省難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道系疾患に関する調査研究」班
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
22:G02800
根拠に基づいた非アルコール性脂肪肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎の臨床診療ガイドライン
- Source:Journal of Gastroenterology(0944-1174/1435-5922)50巻4号 Page364-377(2015.04)
- Author:Guidelines Committee for creating and evaluating the"Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis",the Japanese Society of Gastroenterology(JSGE), The Japanese Society of Gastroenterology
- 分類:肝炎
-
23:G02876
非アルコール性脂肪性肝疾患/非アルコール性脂肪性肝炎のエビデンスに基づく診療ガイドライン
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)45巻4号 Page363-377(2015.04)
- Author:Guidelines Committee for creating and evaluating the "Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis", the Japanese Society of Gastroenterology(JSGE)
- 分類:肝炎
-
24:G02788
C型肝炎治療ガイドライン(第4版)
-
25:G02817
小児B型慢性肝炎の治療ガイドライン(平成25年度版)
- 発行元:小児の栄養消化器肝臓病診療ガイドライン・指針.診断と治療社(9784787820563). 2015
- Author:平成25年度厚生労働科学研究費補助金(難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業) 小児期のウイルス性肝炎に対する治療法の標準化に関する研究班
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 小児の保健医療
-
26:G02816
小児C型慢性肝炎の治療ガイドライン(平成25年度版)
- 発行元:小児の栄養消化器肝臓病診療ガイドライン・指針.診断と治療社(9784787820563). 2015
- Author:平成25年度厚生労働科学研究費補助金(難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業) 小児期のウイルス性肝炎に対する治療法の標準化に関する研究班
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 小児の保健医療
-
27:G02815
小児B型肝炎の診療指針(改定案)
- 発行元:小児の栄養消化器肝臓病診療ガイドライン・指針.診断と治療社(9784787820563). 2015
- Author:日本小児栄養消化器肝臓学会
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 小児の保健医療
-
28:G02565
C型肝炎治療ガイドライン(第3版;抜粋)
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)55巻10号 Page634-644(2014.10)
- Author:日本肝臓学会肝炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
29:G02670
自己免疫性肝炎 2013年の日本の診断と治療の指針
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)44巻4号 Page368-370(2014.04)
- Author:Autoimmune Hepatitis Study Group-Subgroup of the Intractable Hepato-Biliary Disease Study Group in Japan
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
30:G02517
C型肝炎治療ガイドライン(第3版)
-
31:G02327
NAFLD/NASH診療ガイドライン 2014
-
32:G02361
自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2013年)
-
33:G02123
自己免疫性肝炎の診断指針・治療指針(2013年)
- Source:肝臓(0451-4203/1881-3593)54巻10号 Page723-725(2013.10)
- Author:厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班自己免疫性肝炎分科会
- 分類:肝炎; 自己免疫疾患
-
34:G01200
B型肝炎治療ガイドライン(第1.1版)
- Source:肝臓(0451-4203)54巻6号 Page402-472(2013.06)
- Author:日本肝臓学会肝炎診療ガイドライン作成委員会
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
35:G02110
C型肝炎ウイルス感染の治療管理に関する指針
- Source:Hepatology Research(1386-6346/1872-034X)43巻1号 Page1-34(2013.01)
- Author:Editors of the Drafting Committee for Hepatitis Management Guidelines: The Japan Society of Hepatology
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
36:G02202
C型肝炎治療ガイドライン(第2版)
-
37:G02201
平成25年B型C型慢性肝炎・肝硬変治療のガイドライン
- 発行:2013
- Author:平成24年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究事業( 肝炎分野)ウイルス性肝炎における最新の治療法の標準化を目指す研究に関する研究
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
38:G02101
透析患者におけるC型肝炎ウイルス感染治療のための2011年日本透析医学会ガイドライン
- Source:Therapeutic Apheresis and Dialysis(1744-9979/1744-9987)16巻4号 Page289-310(2012.08)
- Author:Working Group for the Preparation of Guidelines for the Treatment of Hepatitis C Virus Infection in Dialysis Patients, Japanese Society for Dialysis
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 血液透析; 腎不全
-
39:G01109
C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
-
40:G01089
核酸アナログ薬中止に伴うリスク回避のための指針2012 厚生労働省「B型肝炎の核酸アナログ薬治療における治療中止基準の作成と治療中止を目指したインターフェロン治療の有用性に関する研究」の報告
- Source:肝臓(0451-4203)53巻4号 Page237-242(2012.04)
- Author:田中榮司(信州大学 医学部消化器内科)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 薬物療法
-
41:G00979
社団法人日本透析医学会「透析患者のC型ウイルス肝炎治療ガイドライン」
- Source:日本透析医学会雑誌(1340-3451)44巻6号 Page481-531(2011.06)
- Author:透析患者のC型ウイルス肝炎治療ガイドライン作成ワーキンググループ
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 血液透析; 腎不全
-
42:G00943
B型肝炎の管理 2009年の日本肝臓学会コンセンサス
- Source:Hepatology Research(1386-6346)41巻1号 Page1-21(2011.01)
- Author:YokosukaOsamu(千葉大学 大学院医学研究院腫瘍内科学)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
43:G01976
透析患者のC型ウイルス肝炎治療ガイドライン
-
44:G00860
日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 B型肝炎の診断と治療
- Source:肝臓(0451-4203)51巻5号 Page243-260(2010.05)
- Author:溝上雅史(国立国際医療研究センター国府台病院)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
45:G00849
C型肝炎治療 日本肝臓学会第45回総会(2009)Consensus Meetingについての報告
- Source:Hepatology Research(1386-6346)40巻4号 Page347-368(2010.04)
- Author:NamikiIzumi(武蔵野赤十字病院 消化器科)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
46:G00827
日本におけるB型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎と肝硬変の2008年度治療ガイドライン
- Source:Hepatology Research(1386-6346)40巻1号 Page1-7(2010.01)
- Author:Study Group for the Standardization of Treatment of Viral Hepatitis-Including Cirrhosis, Ministry of Health, Labor and Welfare of Japan
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
47:G00828
日本におけるC型肝炎ウイルス感染による慢性肝炎と肝硬変の2008年度治療ガイドライン
- Source:Hepatology Research(1386-6346)40巻1号 Page8-13(2010.01)
- Author:Study Group for the Standardization of Treatment of Viral Hepatitis-Including Cirrhosis, Ministry of Health, Labor and Welfare of Japan
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
48:G01793
NASH・NAFLDの診療ガイド2010
- 発行元:文光堂(9784830618734). 2010
- Author:日本肝臓学会
- 分類:肝炎
-
49:G01802
劇症肝炎の診療ガイド
- 発行元:文光堂(9784830618758). 2010
- Author:厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 分類:肝炎
-
50:G01803
劇症肝炎肝移植適応ガイドライン 2008
- 発行元:劇症肝炎の診療ガイド:文光堂(9784830618758). 2010
- Author:厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 分類:肝炎
-
51:G00814
日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 NASHの診断と治療
- Source:肝臓(0451-4203)50巻12号 Page741-747(2009.12)
- Author:岡上武(大阪府済生会吹田病院 肝臓センター)
- 分類:肝炎
-
52:G00810
日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 C型肝炎の診断と治療
- Source:肝臓(0451-4203)50巻11号 Page665-677(2009.11)
- Author:西口修平(兵庫医科大学 内科学・肝胆膵科)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
53:G01830
HIV・HBV重複感染時の診療ガイドライン 2009年版
- 発行:2009
- Author:平成20 年度厚生労働科学研究費補助金 エイズ対策研究事業「HIV 感染症に合併する各種疾病に関する研究」班
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
54:G00618
慢性肝炎理解のための手引き
- Source:肝臓(0451-4203)49巻4号 Page1-16(2008.04)
- Author:日本肝臓学会
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 自己免疫疾患
-
55:G00619
慢性肝炎診療のためのガイドライン 平成19年度
- Source:肝臓(0451-4203)49巻4号 Page1-16(2008.04)
- Author:日本肝臓学会
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎
-
56:G00595
C型肝炎ウイルスキャリアの妊婦とその出生児の管理のためのガイドライン
- Source:Pediatrics International(1328-8067)50巻1号 Page138-140(2008.02)
- Author:ShirakiKazuo(鳥取大学 医学部小児科学)
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 小児の保健医療; 妊娠合併症
-
-
-
59:G00478
肝疾患における肝炎ウイルスマーカーの選択基準(4版) 2006年8月
- Source:日本消化器病学会雑誌(0446-6586)103巻12号 Page1403-1412(2006.12)
- Author:日本消化器病学会肝機能研究班
- 分類:ウイルス性疾患; 肝炎; 検体検査
-
60:G01292
NASH・NAFLDの診療ガイド
-
61:G04838
C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア妊婦とその出生児の管理指導指針(平成16年12月)
- Source:日本小児科学会雑誌(0001-6543)109巻1号 Page78-79(2005.01)
- Author:厚生労働科学研究補助金「肝炎等克服緊急対策研究事業C型肝炎ウイルス等の母子感染防止に関する研究班
- 分類:肝炎; 小児の保健医療; 妊産婦の保健医療
-
62:G01489
肝炎標準治療指針C型肝炎治療のガイドライン
-
63:G00057
慢性肝炎理解のための手引き
- Source:肝臓(0451-4203)42巻4号 Page附2,1-20(2001.04)
- Author:日本肝臓学会企画広報委員会
- 分類:肝炎
-
64:G01236
【翻訳版】HBV,HCV,HIVの職業上曝露への対応と曝露後予防のためのCDCガイドライン