※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「神経筋疾患」のリスト ……… 38件
-
1:G04702
重症筋無力症/ランバート・イートン筋無力症候群診療ガイドライン 2022
- 発行元:南江堂(9784524201785). 2022
- Author:日本神経学会
- 分類:自己免疫疾患; 神経筋疾患
-
2:G04211
若年性皮膚筋炎(JDM)診療の手引き2018年版 最新情報
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595/1439-7609)30巻3号 Page411-423(2020.05)
- Author:KobayashiIchiro(KKR札幌医療センター 小児アレルギーリウマチセンター)
- 分類:筋疾患; 結合組織の疾患; 皮膚の疾患
-
3:G04120
筋強直性ジストロフィー診療ガイドライン2020
- 発行元:南江堂(9784524229475). 2020
- Author:日本神経学会
- 分類:筋疾患
-
4:G03883
リウマチ専門医、神経専門医、及び皮膚科専門医における多発性筋炎と皮膚筋炎の管理に関する治療コンセンサス
- Source:Neurology and Clinical Neuroscience(2049-4173)7巻1号 Page3-21(2019.01)
- Author:KohsakaHitoshi(東京医科歯科大学)
- 分類:筋疾患; 結合組織の疾患; 皮膚の疾患
-
5:G03924
リウマチ専門医、神経科医、皮膚科医における、多発性筋炎・皮膚筋炎の管理に対する治療コンセンサス
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595/1439-7609)29巻1号 Page1-19(2019.01)
- Author:KohsakaHitoshi(東京医科歯科大学)
- 分類:筋疾患; 結合組織の疾患; 皮膚の疾患
-
6:G03923
リウマチ専門医、神経科医、皮膚科医における多発性筋炎と皮膚筋炎管理の治療コンセンサス
- Source:The Journal of Dermatology(0385-2407/1346-8138)46巻1号 Pagee1-e18(2019.01)
- Author:KohsakaHitoshi(東京医科歯科大学)
- 分類:筋疾患; 結合組織の疾患; 皮膚の疾患
-
7:G03472
筋肉減少症に関する臨床ガイドライン
- Source:Geriatrics & Gerontology International(1444-1586/1447-0594)18巻Suppl.1号 Page3-44(2018.05)
- Author:Committee for the Sarcopenia Clinical Practice Guidelines 2017, The Japanese Association on Sarcopenia and Frailty, The Japan Geriatrics Society, National Center for Geriatrics and Gerontology
- 分類:神経筋疾患
-
8:G03294
顎関節症患者の機能評価のガイドライン(2016改訂版)
- Source:日本顎口腔機能学会雑誌(1340-9085/1883-986X)23巻2号 PageE37-E109(2017.03)
- Author:日本顎口腔機能学会, 日本顎口腔機能学会ガイドライン統括委員会
- 分類:その他診断; 顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
9:G03311
線維筋痛症診療ガイドライン2017
- 発行元:日本医事新報社(9784784954254). 2017
- Author:日本繊維筋痛症学会
- 分類:リウマチ性疾患; 筋疾患
-
10:G03149
「顎関節症の概念(2013年)」「顎関節症と鑑別を要する疾患あるいは障害(2014年)」「顎関節・咀嚼筋の疾患あるいは障害(2014年)」および「顎関節症の病態分類(2013年)」の公表にあたって
- Source:日本顎関節学会雑誌(0915-3004/1884-4308)28巻3号 Page240-245(2016.12)
- Author:一般社団法人日本顎関節学会, 学会症型分類とRDC/TMD分類の検証委員会
- 分類:顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
11:G02984
神経痛性筋委縮症臨床診断ガイドライン
- Source:末梢神経(0917-6772)27巻1号 Page117-118(2016)
- Author:日本末梢神経学会
- 分類:神経筋疾患
-
12:G02778
重症筋無力症における周術期管理 2014年度日本胸部外科学会ガイドライン検討委員会によるシステマティックレビューおよび提案の再配布
- Source:General Thoracic and Cardiovascular Surgery(1863-6705/1863-6713)63巻4号 Page201-215(2015.04)
- Author:Guidelines Committees of Japanese Association for Chest Surgery
- 分類:外科手術; 自己免疫疾患; 神経筋疾患
-
13:G02842
多発性筋炎・皮膚筋炎治療ガイドライン
- 発行元:診断と治療社(9784787822260). 2015
- Author:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)自己免疫疾患に関する調査研究班多発性筋炎・皮膚筋炎分科会
- 分類:筋疾患; 結合組織の疾患; 皮膚の疾患
-
14:G02287
Minds版やさしい解説 顎関節症(第1版)
-
15:G02390
デュシェンヌ型筋ジストロフィー診療ガイドライン2014
- 発行元:南江堂(9784524266470). 2014
- Author:日本神経学会, 日本小児神経学会, 国立精神・神経医療研究センター
- 分類:筋疾患
-
16:G02406
神経筋疾患・脊髄損傷の呼吸リハビリテーションガイドライン
-
17:G02244
重症筋無力症診療ガイドライン 2014
-
18:G02114
標準的神経治療 重症神経難病の呼吸ケア・呼吸管理とリハビリテーション
-
19:G02316
Minds版やさしい解説 線維筋痛症(第1版)
- 発行:2013
- Author:Minds
- 分類:筋疾患
-
20:G02164
ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群診療ガイドライン 2013
- 発行元:南江堂(9784524266494). 2013
- Author:日本神経学会,日本神経免疫学会,日本末梢神経学会,厚生労働省免疫性神経疾患調査研究班
- 分類:自己免疫疾患; 神経筋疾患; 脳の疾患; 末梢神経系疾患
-
21:G02166
慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー,多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン
- 発行元:南江堂(9784524266449). 2013
- Author:日本神経学会,日本神経免疫学会,日本末梢神経学会,厚生労働省免疫性神経疾患調査研究班
- 分類:自己免疫疾患; 神経筋疾患; 末梢神経系疾患
-
22:G02214
筋萎縮性側索硬化症診療ガイドライン2013
- 発行元:南江堂(9784524266463). 2013
- Author:日本神経学会
- 分類:神経筋疾患; 脊髄の疾患
-
23:G02145
線維筋痛症診療ガイドライン 2013
-
24:G02285
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン3:顎関節症患者に対して、咬合調整は有効か 一般歯科医師編
-
25:G01990
ALS訪問音楽療法ガイドライン ~これから始める人へ~
- 発行元:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特定疾患患者における生活の質(Quality of Life, QOL)の向上に関する研究」班. 2011
- Author:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特定疾患患者における生活の質(Quality of Life, QOL)の向上に関する研究」班
- 分類:在宅医療; 神経筋疾患; 脊髄の疾患
-
26:G01988
線維筋痛症診療ガイドライン 2011
-
27:G02011
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン2: 開口障害を主訴とする顎関節症患者に対する自己開口訓練について 一般歯科医師編
-
28:G03297
顎関節症患者の機能評価のガイドライン
- Source:日本顎口腔機能学会雑誌(1340-9085/1883-986X)17巻ガイドライン号 PageE48-E110(2010.09)
- Author:日本顎口腔機能学会, 顎口腔機能評価検討委員会, 顎関節症患者の機能評価のガイドライン作成委員会
- 分類:その他診断; 顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
29:G00857
日本神経治療学会 標準的神経治療 高齢発症重症筋無力症
- Source:神経治療学(0916-8443)27巻2号 Page239,241-254(2010.03)
- Author:日本神経治療学会治療指針作成委員会
- 分類:筋疾患; 高齢者の保健医療; 自己免疫疾患
-
30:G01868
線維筋痛症診療ガイドライン 2009
-
31:G01828
顎関節症の関節痛に対する消炎鎮痛薬診療ガイドライン
-
32:G01829
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン: 咀嚼筋痛を主訴とする顎関節症患者に対するスタビライゼーションスプリント治療について 一般歯科医師編
-
33:G01530
骨格筋チャネル病とその関連疾患に関する診断基準
- 発行元:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「本邦における筋チャネル病の実態に関する研究」班. 2010
- Author:厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「本邦における筋チャネル病の実態に関する研究」班
- 分類:筋疾患; 先天性代謝異常
-
34:G01417
筋萎縮性側索硬化症の包括的呼吸ケア指針-呼吸理学療法と非侵襲陽圧換気療法(NPPV)
- 発行元:厚生労働省難治性疾患克服研究事業「特定疾患患者の生活の質(QPL)の向上に関する研究」班. 2008
- Author:厚生労働省難治性疾患克服研究事業「特定疾患患者の生活の質(QPL)の向上に関する研究」班
- 分類:神経筋疾患; 人工呼吸; 脊髄の疾患; 理学療法
-
35:G01554
重症筋無力症(Myasthenia gravis:MG)の治療ガイドライン
-
36:G00181
日本神経治療学会治療ガイドライン 神経免疫疾患治療ガイドライン 重症筋無力症(Myasthenia gravis:MG)治療ガイドライン
- Source:神経治療学(0916-8443)20巻4号 Page479-501(2003.07)
- Author:日本神経治療学会治療指針作成委員会
- 分類:自己免疫疾患; 神経筋疾患
-
37:G00157
日本神経学会治療ガイドライン ALS治療ガイドライン2002
- Source:臨床神経学(0009-918X)42巻7号 Page669-719(2002.07)
- Author:日本神経学会治療ガイドラインAd Hoc委員会
- 分類:神経筋疾患; 中枢神経系疾患
-
38:G01674
人工呼吸器を装着しているALS療養者の訪問看護ガイドライン
- 発行元:厚生省特定疾患特定疾患に関するQOL研究班. 2000
- Author:厚生省特定疾患特定疾患に関するQOL研究班
- 分類:介護; 看護; 呼吸管理; 神経筋疾患; 脊髄の疾患