※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「関節疾患」のリスト ……… 55件
-
1:G04660
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版 2022年追補版
-
2:G04452
顎関節全置換術の臨床ガイドライン
- Source:The Japanese Dental Science Review(1882-7616)56巻1号 Page77-83(2020.11)
- Author:Joint Committee of Japanese Society of Oral and Maxillofacial Surgeons and the Japanese Society for the Temporomandibular Joint for Clinical Guidelines for Total Temporomandibular Joint Replacement,Japan
- 分類:外科手術; 顎の疾患; 関節疾患
-
3:G03993
日本痛風・尿酸核酸学会の2019年の第3版高尿酸血症と痛風治療のガイドライン
- Source:痛風と尿酸・核酸(2435-0095)44巻Suppl.号 Page1-40(2020.03)
- Author:Japanese Society of Gout and Uric & Nucleic Acids, The Japanese Society of Hematology, Japanese Society of Nephrology, Japan Society of Metabolism and Clinical Nutrition, Japan College of Rheumatology, The Japan Diabetes Society, The Japanese Society of Hypertension, The Japanese Circulation Society, The Japanese Heart Failure Society, The Japanese Society on Urolithiasis Research, Japan Pediatric Society, Japan Geriatrcs Society, Japan Society for the Study of Obesity, Japan Atherosclerosis Society, Japanese Orthopaedic Association
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 代謝性疾患
-
4:G03847
ベーチェット病診療ガイドライン 2020
- 発行元:診断と治療社(9784787824042). 2020
- Author:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)ベーチェット病に関する調査研究班, 厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)難治性炎症性腸管障害に関する調査研究班
- 分類:関節疾患; 眼の疾患; 血管の疾患; 神経系の疾患; 皮膚および皮下組織の疾患
-
5:G04305
関節リウマチ診療ガイドライン 2020
- 発行元:診断と治療社(9784787824998). 2020
- Author:日本リウマチ学会
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患
-
6:G03842
日本皮膚科学会ガイドライン 乾癬性関節炎診療ガイドライン2019
- Source:日本皮膚科学会雑誌(0021-499X/1346-8146)129巻13号 Page2675-2733(2019.12)
- Author:日本皮膚科学会乾癬性関節炎診療ガイドライン作成委員会, 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業乾癬性関節炎研究班
- 分類:関節疾患; 皮膚の疾患
-
7:G03926
日本リウマチ学会による、関節リウマチ患者へのメトトレキサート使用に関するガイドライン
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595/1439-7609)29巻1号 Page31-40(2019.01)
- Author:Japan College of Rheumatology subcommittee on the guideline for the use of methotrexate in patients with rheumatoid arthritis
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 薬物療法
-
8:G03927
若年性特発性関節炎(JIA)診療ガイドライン2018
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595/1439-7609)29巻1号 Page41-59(2019.01)
- Author:OkamotoNami(大阪医科大学)
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 自己免疫疾患
-
9:G04237
患者さんのための「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」の解説
-
10:G03599
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版
-
11:G03294
顎関節症患者の機能評価のガイドライン(2016改訂版)
- Source:日本顎口腔機能学会雑誌(1340-9085/1883-986X)23巻2号 PageE37-E109(2017.03)
- Author:日本顎口腔機能学会, 日本顎口腔機能学会ガイドライン統括委員会
- 分類:その他診断; 顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
12:G03149
「顎関節症の概念(2013年)」「顎関節症と鑑別を要する疾患あるいは障害(2014年)」「顎関節・咀嚼筋の疾患あるいは障害(2014年)」および「顎関節症の病態分類(2013年)」の公表にあたって
- Source:日本顎関節学会雑誌(0915-3004/1884-4308)28巻3号 Page240-245(2016.12)
- Author:一般社団法人日本顎関節学会, 学会症型分類とRDC/TMD分類の検証委員会
- 分類:顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
13:G02925
変形性股関節症診療ガイドライン2016改訂第2版
- 発行元:南江堂(9784524254156). 2016
- Author:日本整形外科学会
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患
-
14:G03025
関節リウマチ治療におけるメトトレキサート(MTX)診療ガイドライン2016年改訂版
-
15:G02877
大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)の診断について(日本股関節学会指針)
- Source:Hip Joint(0389-3634)41巻 Page1-6(2015.08)
- Author:日本股関節学会FAIワーキンググループ
- 分類:画像診断; 関節疾患; 放射線診断
-
16:G02796
若年性特発性関節炎初期診療の手引き2015
-
17:G02287
Minds版やさしい解説 顎関節症(第1版)
-
18:G02288
Minds版やさしい解説 高尿酸血症・痛風(第1版)
-
19:G02312
関節リウマチ(RA)に対するTNF阻害薬使用ガイドライン(2014年改訂版)
-
20:G02532
関節リウマチ診療ガイドライン 2014
-
21:G02210
全例市販後調査のためのトファシチニブ使用ガイドライン
-
22:G02211
関節リウマチ(RA)に対するトシリズマブ使用ガイドライン(2013年改訂版)
-
23:G01153
リーメンビューゲル(Rb)治療マニュアル 先天性股関節脱臼(発育性股関節形成不全)に対する安全な装着を目指して
- Source:日本小児整形外科学会雑誌(0917-6950)21巻2号 Page391-408(2012.12)
- Author:日本小児股関節研究会リーメンビューゲル治療に関するワーキンググループ
- 分類:関節疾患; 奇形; 整形外科
-
24:G02093
日本における若年性特発性関節炎に対するアダリムマブ使用に関する手引き
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595/1439-7609)22巻4号 Page491-497(2012.08)
- Author:Yokota Shumpei, Imagawa Tomoyuki, Murata Takuji, Tomiita Minako, Itoh Yasuhiko, Fujikawa Satoshi, Takei Syuji, Mori Masaaki(Department of Pediatrics, Yokohama City University)
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 自己免疫疾患; 小児の保健医療; 薬物療法
-
25:G02285
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン3:顎関節症患者に対して、咬合調整は有効か 一般歯科医師編
-
26:G02212
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第2版 2012年追補版
-
27:G01035
若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2011 アダリムマブ
-
28:G00988
『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第2版)』ダイジェスト版
- Source:痛風と核酸代謝(1344-9796)35巻1号 Page137-156(2011.07)
- Author:日本痛風・核酸代謝学会ガイドライン改訂委員会
- 分類:関節疾患; 代謝性疾患
-
29:G01826
関節リウマチ治療におけるメトトレキサート(MTX)診療ガイドライン 2011年版
-
30:G02011
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン2: 開口障害を主訴とする顎関節症患者に対する自己開口訓練について 一般歯科医師編
-
31:G03297
顎関節症患者の機能評価のガイドライン
- Source:日本顎口腔機能学会雑誌(1340-9085/1883-986X)17巻ガイドライン号 PageE48-E110(2010.09)
- Author:日本顎口腔機能学会, 顎口腔機能評価検討委員会, 顎関節症患者の機能評価のガイドライン作成委員会
- 分類:その他診断; 顎の疾患; 関節疾患; 筋疾患
-
32:G00886
『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第2版)』ダイジェスト英語版
- Source:痛風と核酸代謝(1344-9796)34巻1号 Page109-144(2010.07)
- Author:The Guideline Revising Committee of Japanese Society of Gout and Nucleic Acid Metabolism
- 分類:関節疾患; 代謝性疾患
-
33:G00902
関節可動域に対する新規統一用語の提唱 足首、足およびつま先の測定法と記録法
- Source:Journal of Orthopaedic Science(0949-2658)15巻4号 Page531-539(2010.07)
- Author:The Ad Hoc Committee on Terminology of the Japanese Society for Surgery of the Foot
- 分類:関節疾患; 生体検査
-
34:G00852
日本における若年性特発性関節炎に対するエタネルセプト治療ガイドライン
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595)20巻2号 Page107-113(2010.04)
- Author:Pediatric Standing Committee of the Japan College of Rheumatology
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 自己免疫疾患; 小児の保健医療; 薬物療法
-
35:G00845
整形外科医のためのインフリキシマブ安全使用のマニュアル
- Source:日本関節病学会誌(1883-2873)29巻1号 Page1-17(2010.03)
- Author:生物学的製剤整形外科ミーティンググループ
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 整形外科; 薬物療法
-
36:G01828
顎関節症の関節痛に対する消炎鎮痛薬診療ガイドライン
-
37:G01829
顎関節症患者のための初期治療診療ガイドライン: 咀嚼筋痛を主訴とする顎関節症患者に対するスタビライゼーションスプリント治療について 一般歯科医師編
-
38:G01439
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第2版
-
39:G00779
若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2009 エタネルセプト
-
40:G00782
関節リウマチに対するヒト化抗interleukin-6受容体単クローン抗体であるtocilizumabの使用に関する日本リウマチ学会の2009年ガイドライン
- Source:Modern Rheumatology(1439-7595)19巻4号 Page351-357(2009.08)
- Author:KoikeRyuji(東京医科歯科大学 薬害監視学講座)
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 薬物療法
-
41:G00624
若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き(2008) トシリズマブ
-
42:G01755
変形性股関節症診療ガイドライン
-
43:G01493
関節リウマチ(RA)に対するトシリズマブ使用ガイドライン
-
44:G01492
関節リウマチ(RA)に対するアダリムバブ使用ガイドライン
-
45:G00540
若年性特発性関節炎初期診療の手引き(2007年)
-
46:G01395
患者さんのための関節リウマチ治療ガイドライン
- 発行元:医歯薬出版(4263205871). 2006
- Author:財団法人日本リウマチ財団
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患
-
47:G01491
関節リウマチ(RA)に対するTNF阻害療法施行ガイドライン改訂版
-
48:G00358
新生児・乳児の股関節脱臼診断基準(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)32巻6号 Page595-599(2005.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:関節疾患; 小児の保健医療; 創傷と損傷
-
49:G00338
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(2)(ダイジェスト版)
- Source:明日の臨床(0915-2776)17巻1号 Page69-76(2005.06)
- Author:治療ガイドライン作成委員会
- 分類:関節疾患; 代謝性疾患
-
50:G02056
Guidelines for the Management of Rheumatoid Arthritis 2002 Update
- Source:Arthritis Rheumatism46巻2号 Page328-346-(2005)
- Author:ACR: American College of Rheumatology
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患; 自己免疫疾患
- ※ このガイドラインは、以前は学会ホームページなどにフルテキストが掲載されていました。
-
51:G00275
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(1)(ダイジェスト版)
- Source:明日の臨床(0915-2776)16巻2号 Page69-77(2004.12)
- Author:治療ガイドライン作成委員会日本痛風・核酸代謝学会
- 分類:関節疾患; 代謝性疾患
-
52:G01494
関節リウマチの診療マニュアル(改訂版):診断のマニュアルとEBMに基づく治療ガイドライン
- 発行元:財団法人日本リウマチ財団. 2004
- Author:越智 隆弘(厚生労働省研究班班長)ほか編
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患
-
53:G02077
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン
本邦における痛風・高尿酸血症の現状
定義及び評価 本邦における痛風・高尿酸血症の疫学
定義及び評価 痛風の診断と高尿酸血症の定義
定義及び評価 尿酸の測定
定義及び評価 病型分類
治療 治療目的と治療計画
治療 痛風関節炎の治療
治療 高尿酸血症に対する治療 治療目標
治療 高尿酸血症に対する治療 尿酸降下薬の種類と副作用
治療 高尿酸血症に対する治療 尿酸降下薬の選択
治療 高尿酸血症に対する治療 痛風関節炎,痛風結節のない高尿酸血症(いわゆる無症候性高尿酸血症)に対する治療
治療 高尿酸血症に対する治療 痛風発作(関節炎)時と痛風間欠期の治療
治療 高尿酸血症に対する治療 腎障害合併例に対する尿酸降下薬の使用法
治療 高尿酸血症に対する治療 肝機能障害合併例に対する尿酸降下薬の使用
治療 高尿酸血症・痛風患者の管理
合併症,併発症に対する治療 腎障害,尿路結石
合併症,併発症に対する治療 高血圧,心血管障害
合併症,併発症に対する治療 高脂血症
合併症,併発症に対する治療 耐糖能異常と肥満
二次性高尿酸血症とその治療 尿酸産生過剰型二次性高尿酸血症
二次性高尿酸血症とその治療 混合型二次性高尿酸血症
二次性高尿酸血症とその治療 尿酸排泄低下型二次性高尿酸血症
生活指導 生活指導
-
54:G01875
Guidelines for the Management of Hyperuricemia and Gout : abridged edition (高尿酸血症・痛風の治療ガイドラインの翻訳版)
-
55:G01587
成人スティル病治療指針マニュアル
- 発行元:厚生省特定疾患自己免疫疾患調査研究班. 1996
- Author:厚生省特定疾患自己免疫疾患調査研究班
- 分類:リウマチ性疾患; 関節疾患