※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「甲状腺腫瘍」のリスト ……… 20件
-
1:G04705
頭頸部癌診療ガイドライン 2022年版
-
2:G04673
成人の甲状腺低リスク微小乳頭癌(T1aN0M0)の管理に関する日本甲状腺学会タスクフォースのポジションペーパー
- Source:Endocrine Journal(0918-8959/1348-4540)68巻7号 Page763-780(2021.07)
- Author:the Japan Thyroid Association
- Abstract:甲状腺低リスク微小乳頭癌(PTMC)(T1aN0M0)に関するシステマティックレビューを行い、日本甲状腺学会タスクフォースのポジションペーパーを作成した。1990年1月1日~2019年6月30日の期間でPubMed、医中誌Web、Cochrane Libraryを用いて文献検索を行った。その結果、PTMC発生率の増加、低リスクPTMCの良好な手術成績、穿刺吸引細胞診による診断の推奨基準、リンパ節転移(LNM)、甲状腺外浸潤(ETE)、遠隔転移の評価に関するエビデンスが示された。積極的経過観察では、やや進行した段階でconversion surgeryを行った場合、病勢進行発生率が低く、再発や生存率への有害事象がないことが報告されていた。積極的経過観察は、身体的QOLを維持し、10年間の医療費を削減できる可能性があるため、PTMCの安全で有効な戦略であることが示唆された。しかし、積極的経過観察を行う際には、臨床的なLNM、ETE、遠隔転移などの高リスクの特徴を示すPTMCに対しては直ちに手術を行う必要があること、適切な医療チームの下で行われるべきであること、生涯に亘って継続すべきであること、などの幾つか注意点があった。
- 分類:甲状腺腫瘍
-
3:G04232
成人の甲状腺低リスク微小乳頭癌TlaN0M0に対する積極的経過観察の適応と方法 日本内分泌外科学会甲状腺微小癌取扱い委員会による提言
- Source:日本内分泌外科学会雑誌(2434-6535)37巻4号 Page289-309(2020.12)
- Author:日本内分泌外科学会甲状腺微小癌取扱い委員会
- 分類:甲状腺腫瘍
-
4:G04229
日本内分泌外科学会による甲状腺腫瘍診療ガイドライン改訂版 甲状腺癌治療に対するコアクエスチョンと推奨事項
- Source:Endocrine Journal(0918-8959/1348-4540)67巻7号 Page669-717(2020.07)
- Author:the Task Force of the Japan Associations of Endocrine Surgeons on the Guidelines for Thyroid Tumors
- 分類:甲状腺腫瘍
-
5:G03919
最適使用推進ガイドライン ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)(販売名:キイトルーダ点滴静注20mg、キイトルーダ点滴静注100mg) 頭頸部癌
-
6:G03749
改訂甲状腺腫瘍診療ガイドライン 甲状腺腫瘍診療ガイドライン2018
- Source:日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌(2186-9545)35巻Suppl.3号 Page1-87(2018.12)
- Author:甲状腺腫瘍診療ガイドライン作成委員会
- 分類:甲状腺腫瘍
-
7:G04308
放射性ヨウ素内用療法に関するガイドライン 第6版
-
8:G03845
甲状腺腫瘍診療ガイドライン2018年版
- 発行:2018
- Author:日本内分泌外科学会,日本甲状腺外科学会
- 分類:甲状腺腫瘍
-
9:G04056
頭頸部癌診療ガイドライン 2018年版
-
10:G03347
日本語版頭頸部癌診療ガイドライン
- Source:Auris・Nasus・Larynx(0385-8146/1879-1476)44巻4号 Page375-380(2017.08)
- Author:NibuKen-ichi(神戸大学)
- 分類:口腔腫瘍; 甲状腺腫瘍; 上気道の腫瘍
-
11:G03081
JSESガイドライン 甲状腺および副甲状腺
- Source:Asian Journal of Endoscopic Surgery(1758-5902/1758-5910)8巻4号 Page379-381(2015.11)
- Author:JSES
- 分類:外科手術; 甲状腺の疾患; 甲状腺腫瘍; 副甲状腺の疾患; 副甲状腺腫瘍
-
12:G02604
放射性ヨウ素治療抵抗性の局所進行性、再発・転移性分化型甲状腺癌に対する分子標的薬治療の適応患者選択の指針
- Source:日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌(2186-9545)31巻4号 Page310-313(2014.12)
- Author:甲状腺癌薬物療法委員会
- Abstract:本邦においても進行甲状腺癌に対する分子標的薬が承認され、放射性ヨウ素治療(RAI)抵抗性進行性分化型甲状腺癌に対する治療が新しい時代に入った。しかし、適応患者の選択に際しては、病理組織型、進行再発後の放射性ヨウ素(RAI)治療に対する反応などを適切に評価した上で判断することが重要であり、分子標的薬特有の有害事象に対する注意も必要である。分子標的薬の適正使用に際しては治療による恩恵と有害事象を十分に考慮した適応患者の選択が肝要である。また、未解決の問題に関しては、本邦での臨床試験による検討が必要と考えられる。(著者抄録)
- 分類:甲状腺腫瘍; 診療の安全性; 薬物療法
-
13:G02180
甲状腺結節取扱い診療ガイドライン
- 発行元:南江堂(9784524269433). 2013
- Author:日本甲状腺学会
- 分類:甲状腺腫瘍
-
14:G02165
頭頸部癌診療ガイドライン 2013年版
-
15:G01020
甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準
- Source:超音波医学(1346-1176)38巻6号 Page667-670(2011.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 甲状腺腫瘍
-
16:G00938
甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準(案)
- Source:超音波医学(1346-1176)38巻1号 Page27-30(2011.01)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会
- 分類:画像診断; 甲状腺の疾患; 甲状腺腫瘍
-
17:G01710
頭頚部癌診療ガイドライン 2009年版
-
18:G01798
甲状腺腫瘍診療ガイドライン2010年版
- 発行元:金原出版(9784307202831). 2008
- Author:日本内分泌外科学会,日本甲状腺外科学会
- 分類:甲状腺腫瘍
-
19:G00280
甲状腺癌およびバセドウ病の放射性ヨード治療におけるガイドライン
- Source:核医学(0022-7854)42巻1号 Page17-32(2005.02)
- Author:日本核医学会分科会腫瘍・免疫核医学研究会「放射性ヨード内用療法」委員会
- 分類:甲状腺腫瘍; 放射線治療
-
20:G01433
甲状腺癌の放射性ヨード内用療法に関するガイドライン