※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「妊娠管理」のリスト ……… 12件
-
1:G04647
臓器移植後妊娠・出産ガイドライン 2021
- 発行元:日本移植学会(9784434297779). 2021
- Author:日本移植学会臓器移植後妊娠・出産ガイドライン策定委員会
- 分類:移植; 妊娠管理
-
2:G02591
胎児静脈血流パターンの参照範囲(2013)
- Source:Journal of Medical Ultrasonics(1346-4523/1613-2254)41巻1号 Page131-135(2014.01)
- Author:Terminology and Diagnostic Criteria Committee,Japan Society of Ultrasonics in Medicine
- 分類:画像診断; 循環器系の疾患; 小児の保健医療; 妊娠管理
-
3:G02128
胎児静脈血流波形基準値(2013) 胎児静脈管(ductus venosus:DV)PI,a/Sおよび胎児下大静脈(inferior vena cava:IVC)PLI(preload index),a/Sの計測法と週数毎の基準値
- Source:超音波医学(1346-1176/1881-9311)40巻6号 Page597-600(2013.11)
- Author:日本超音波医学会用語・診断基準委員会, 胎児静脈系血流の標準値検討小委員会
- 分類:画像診断; 循環器系の疾患; 小児の保健医療; 妊娠管理
-
4:G01113
胎児静脈血流波形基準値(2011)(案)
-
5:G01039
心疾患女性における妊娠と出産の適応と管理のためのガイドライン ダイジェスト版
- Source:Circulation Journal(1346-9843)76巻1号 Page240-260(2011.12)
- Author:JCS Joint Working Group
- 分類:心臓の疾患; 妊娠管理; 妊娠合併症
-
6:G01019
日本における産科診療ガイドライン 日本産科婦人科学会(JSOG)および日本産婦人科医会(JAOG)2011年版
- Source:The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research(1341-8076)37巻9号 Page1174-1197(2011.09)
- Author:MinakamiHisanori(北海道大学)
- 分類:周産期に発生した病態及び諸問題; 妊娠管理; 妊娠合併症
-
7:G00959
「出生前に行われる検査および診断に関する見解」改定案
-
8:G00904
委員会提案 胎児心拍数波形の分類に基づく分娩時胎児管理の指針(2010年版) 日本産科婦人科学会周産期委員会、胎児機能不全の診断基準作成と妥当性の検証に関する小委員会提言(2008年)の改訂版
-
9:G00927
胎児心拍数波形分類に基づいた分娩時の管理指針
- Source:The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research(1341-8076)36巻5号 Page925-928(2010.10)
- Author:The Perinatology Committee of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology
- 分類:周産期に発生した病態及び諸問題; 妊娠管理
-
10:G00907
「子宮収縮薬による陣痛誘発・陣痛促進に際しての留意点:改訂2011年版」(案)に関するご意見募集のお知らせ
- Source:日本産科婦人科学会雑誌(0300-9165)62巻10号 Page2061-2067(2010.10)
- Author:吉村泰典(日本産科婦人科学会)
- 分類:妊娠管理; 薬物療法
-
11:G00893
新しい在胎期間別出生時体格標準値の導入について
- Source:日本小児科学会雑誌(0001-6543)114巻8号 Page1271-1293(2010.08)
- Author:日本小児科学会新生児委員会
- 分類:小児の保健医療; 妊娠管理
-
12:G00244
風疹流行および先天性風疹症候群の発生抑制に関する緊急提言 平成16年8月
- Source:日本産科婦人科学会雑誌(0300-9165)56巻10号 Page16-35(2004.10)
- Author:厚生労働科学研究費補助金新興・再興感染症研究事業分担研究班
- 分類:ウイルス性疾患; 妊娠管理; 予防接種