※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「放射線治療」のリスト ……… 45件
-
1:G05028
MR画像誘導即時適応放射線治療ガイドライン
- Source:Journal of Radiation Research(0449-3060/1349-9157)63巻5号 Page730-740(2022.09)
- Author:, The Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine(JSMRM), Japan Society of Medical Physics(JSMP), Japan Radiological Society(JRS), Japanese Society of Radiological Technology(JSRT), Japanese Society for Radiation Oncology(JASTRO),
- 分類:放射線治療
-
2:G04966
婦人科腫瘍に対する組織内照射併用腔内小線源治療の日本放射線腫瘍学会公認ガイドライン
- Source:Journal of Radiation Research(0449-3060/1349-9157)63巻3号 Page402-411(2022.05)
- Author:Japanese Society for Radiation Oncology
- 分類:女性生殖器の腫瘍; 放射線治療
-
3:G04680
アスタチン化ナトリウム注射液を用いる核医学治療の治験適正使用マニュアル(第1版)
- Source:Annals of Nuclear Medicine(0914-7187/1864-6433)35巻7号 Page753-766(2021.07)
- Author:The Japanese Society of Nuclear Medicine
- 分類:放射線治療
-
4:G04474
プレフレイル高齢大腸がん患者のための臨床的提言 放射線治療に関する提言(Part I) Clinical Question(1~5)
- Source:日本大腸肛門病学会雑誌(0047-1801/1882-9619)74巻7号 Page413-421(2021.07)
- Author:室伏景子(がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科)
- Abstract:様々な背景を有する'高齢者'は個人差が大きく,中でも,プレフレイルな高齢者に対する治療選択は,担当医師や施設の経験に依存する.そのため,放射線治療ワーキンググループを設定し,放射線治療におけるプレフレイル高齢大腸がん患者のための臨床的提言として10のClinical question(CQ)を作成した.本稿では,CQ1~5について提言する.CQ1 プレフレイル高齢大腸がん患者で放射線治療が困難なのはどのような状態か?,CQ2 プレフレイル高齢大腸がん患者の放射線治療で標準治療と治療強度減弱治療の分岐点は何か?,CQ3 高齢がん患者の放射線治療で有用な高齢者機能評価法は何か?,CQ4 プレフレイル高齢大腸がん患者の放射線治療による有害事象において注意すべき点は何か?,CQ5 プレフレイル高齢局所進行下部直腸がん患者の術前化学放射線療法による有害事象において注意すべき点は何か?(著者抄録)
- 分類:高齢者の保健医療; 腸の腫瘍; 放射線治療
-
5:G04475
プレフレイル高齢大腸がん患者のための臨床的提言 放射線治療に関する提言(Part II) Clinical Question(6~10)
- Source:日本大腸肛門病学会雑誌(0047-1801/1882-9619)74巻7号 Page422-429(2021.07)
- Author:室伏景子(がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科)
- Abstract:プレフレイルな高齢者に対する治療選択は,担当医師や施設の経験に依存する.そのため,放射線治療ワーキンググループを設定し,放射線治療におけるプレフレイル高齢大腸がん患者のための臨床的提言として10のClinical question(CQ)を作成した.本稿では,CQ6~10について提言する.CQ6 R0切除可能なプレフレイル高齢局所進行下部直腸がん患者に対して術前(化学)放射線療法は提言されるか?,CQ7 遠隔転移のない切除不能なプレフレイル高齢局所進行再発直腸がん患者に対する化学放射線療法は提言されるか?,CQ8 プレフレイル高齢大腸がん患者の術後骨盤内再発における緩和的放射線治療の適応は何か?,CQ9 プレフレイル高齢大腸がん患者の肝転移における放射線治療の適応は何か?,CQ10 プレフレイル高齢大腸がん患者の肺転移における放射線治療の適応は何か?(著者抄録)
- 分類:高齢者の保健医療; 腸の腫瘍; 放射線治療
-
6:G04456
植込み型心臓電気デバイス装着患者に対する放射線治療についてのJASTRO/JCSによるガイドライン
- Source:Journal of Radiation Research(0449-3060/1349-9157)62巻1号 Page172-184(2021.01)
- Author:OhnoToshiki(獨協医科大学埼玉医療センター)
- 分類:心臓の疾患; 放射線治療
-
7:G04105
日本乳癌学会「乳癌診療ガイドライン2018年版」放射線療法
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)27巻1号 Page9-16(2020.01)
- Author:YamauchiChikako(滋賀県立総合病院)
- 分類:乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線治療
-
8:G04651
放射線治療計画ガイドライン 2020年版
-
9:G04125
臨床試験で放射性核種治療におけるイットリウム-90標識抗P-カドヘリン抗体注射液の適正使用に関するマニュアル
- Source:Annals of Nuclear Medicine(0914-7187/1864-6433)33巻11号 Page787-805(2019.11)
- Author:HosonoMakoto(近畿大学)
- 分類:放射線治療; 薬物療法
-
10:G03648
小児・AYA世代の腫瘍に対する陽子線治療診療ガイドライン 2019年版
-
11:G03601
放射性核種療法におけるルテチウム-177標識ソマトスタチンアナログ(Lu-177-DOTA-TATE)注射液の適正使用に関するマニュアル(第2版)
-
12:G04308
放射性ヨウ素内用療法に関するガイドライン 第6版
-
13:G03248
肺癌放射線治療における局所リンパ節位置を定義するための日本肺癌学会-日本放射線腫瘍学会コンセンサスに基づくコンピュータ断層撮影アトラス
- Source:Journal of Radiation Research(0449-3060/1349-9157)58巻1号 Page86-105(2017.01)
- Author:ItazawaTomoko(日本放射線腫瘍学会)
- Abstract:42歳の健常男性ボランティアの多検出器列CTスキャナーから得られた画像をもとに肺癌の放射線治療時における臨床標的体積推定のためリンパ節マップを日本肺癌学会(JLCS)-日本放射線腫瘍学会(JASTRO)コンセンサスをもとに作成した。画像を3D放射線治療計画システム(RTPS)に取込み、Narukeマップ、アメリカ胸部学会Mountain-Dresler修正マップとの比較によりその差異を確定した。各リンパ節位置の名称および境界を確立し、肺癌放射線治療時の位置決定、治療計画などに関する専門医のガイドラインとしての性能を評価した。
- 分類:肺の腫瘍; 放射線治療; 放射線診断
-
14:G03113
【日本乳癌学会乳癌診療ガイドライン2015年版】 乳癌の放射線療法に関する日本乳癌学会乳癌診療ガイドライン2015年版
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)23巻3号 Page378-390(2016.05)
- Author:The Japanese Breast Cancer Society
- 分類:乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線治療
-
15:G03028
放射線治療計画ガイドライン 2016年版
-
16:G03247
肺癌放射線治療計画のためのリンパ節部位のCTアトラス
- Source:肺癌(0386-9628/1348-9992)55巻4号 Page189-205(2015.08)
- Author:肺癌放射線治療計画用のリンパ節部位アトラス作成委員会
- Abstract:肺癌の放射線治療ではCT画像に基づく三次元放射線治療計画が行われており、リンパ節部位の照射野設定は重要である。現在の肺癌取扱い規約のリンパ節マップはInternational Association for the Study of Lung Cancer(IASLC)mapに準拠したものである。放射線治療計画においては、CTの連続横断像を用いてリンパ節部位を設定する必要がある。そこで、日本肺癌学会と日本放射線腫瘍学会と共同で、肺癌放射線治療計画のためのリンパ節部位のCTアトラスを作成した。(著者抄録)
- 分類:肺の腫瘍; 放射線治療; 放射線診断
-
17:G02898
神経内分泌腫瘍に対して適切に131I-MIBG放射線療法を使用するためのガイドライン案
- Source:Annals of Nuclear Medicine(0914-7187/1864-6433)29巻6号 Page543-552(2015.07)
- Author:Guideline Drafting Committee for Radiotherapy with 131I-MIBG, Committee for Nuclear Oncology and Immunology, The Japanese Society of Nuclear Medicine
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線医学・医療の安全性; 放射線治療
-
18:G02764
神経内分泌腫瘍に対する131I-MIBG内照射療法の適正使用ガイドライン案 2014年改訂
-
19:G02855
【日本乳癌学会ガイドライン2013】 乳癌の放射線療法に関する日本乳癌学会診療ガイドライン
- Source:Breast Cancer(1340-6868/1880-4233)22巻1号 Page49-58(2015.01)
- Author:SekiguchiKenji(聖路加国際病院)
- 分類:乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線治療
-
20:G02350
放射線治療の呼吸運動管理のためのガイドライン
- Source:Journal of Radiation Research(0449-3060/1349-9157)54巻3号 Page561-568(2013.05)
- Author:MatsuoYukinori(京都大学)
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 呼吸管理; 放射線治療
-
21:G02041
放射線治療計画ガイドライン 2012年版
-
22:G02391
シード線源による前立腺永久挿入密封小線源治療の安全管理に関するガイドライン第5版
-
23:G00919
画像誘導放射線治療臨床導入のためのガイドライン(略称:IGRTガイドライン)
- Source:医学物理(1345-5354)30巻2号 Page49-53(2010.11)
- Author:日本医学物理学会,日本放射線技術学会,日本放射線腫瘍学会
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線治療
-
24:G02413
放射線治療装置引渡しにおけるガイドライン 2010年10月28日Ver.1.5
-
25:G01465
遠隔放射線治療計画支援ガイドライン
-
26:G00612
神経内分泌腫瘍に対する131I-MIBG内照射療法の適正使用ガイドライン案
- Source:核医学(0022-7854)45巻1号 Page1-40(2008.02)
- Author:日本核医学会分科会腫瘍・免疫核医学研究会131I-MIBG内照射療法ガイドライン作成委員会
- Abstract:1980年代に外国で臨床応用が開始された131I-MIBGによる悪性褐色細胞腫や神経芽細胞腫など手術不能の悪性神経内分泌腫瘍の治療は、本邦では131I-MIBGが未承認薬として個人が輸入する形で、限られた施設で行われているのが現状である。本ガイドライン案は、医師、放射線技師および看護師などの医療従事者および患者さんとその家族に対し、副作用を含めた131I-MIBG治療についての情報提供を行うとともに、131I-MIBG治療による薬害防止および放射線防護を念頭に置いた適切な治療が行われることを目的として作成された。また実際の治療に際し、役立つよう担当医の治療管理のための手引き、患者さんの治療管理のための手引き、紹介医のための手引きを付録とした。(著者抄録)
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線医学・医療の安全性; 放射線治療; 薬物療法
-
27:G00593
胆管癌及び乳頭部癌の管理のための臨床ガイドライン
胆管癌及び乳頭部癌の管理のための臨床ガイドラインの目的、利用、作成
胆管癌及び乳頭部癌の管理のためのフローチャート
胆管癌及び乳頭部癌のリスクファクターとこれらのファクターに対する予防的手術
胆管癌及び乳頭部癌に対する術前胆道ドレナージ
胆管癌及び乳頭部癌の診断
胆管癌及び乳頭部癌の治療ガイドライン:外科的治療
胆管癌及び乳頭部癌に対する化学療法のガイドライン
胆管癌及び乳頭部癌に対する放射線療法と光線力学的治療
切除不能の胆管癌患者における閉塞性黄疸に対するステント留置とインターベンショナルラジオロジー
- Source:Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery(0944-1166)15巻1号 Page2-73(2008.01)
- Author:Publishing Committee of Evidence-Based clinical practice guidelines for the management of biliary tract and ampullary carcinomas
- 分類:その他患者管理; 外科手術; 癌患者管理/癌看護; 光線利用治療; 胆管腫瘍; 放射線治療; 放射線診断; 薬物療法; 予防的保健サービス
-
28:G01507
強度変調放射線治療(IMRT)ガイドライン
-
29:G01844
放射線治療計画ガイドライン 2008
-
30:G01388
科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン 放射線療法 2008年版
-
31:G00434
体幹部定位放射線治療ガイドライン
- Source:日本放射線腫瘍学会誌(1040-9564)18巻1号 Page1-17(2006.03)
- Author:日本放射腺腫瘍学会QA委員会
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線治療
-
32:G01702
体幹部定位放射線治療ガイドライン
-
33:G00280
甲状腺癌およびバセドウ病の放射性ヨード治療におけるガイドライン
- Source:核医学(0022-7854)42巻1号 Page17-32(2005.02)
- Author:日本核医学会分科会腫瘍・免疫核医学研究会「放射性ヨード内用療法」委員会
- 分類:甲状腺腫瘍; 放射線治療
-
34:G01340
シード線源による前立腺永久挿入密封小線源治療の安全管理に関するガイドライン 第4版
-
35:G01436
高エネルギー放射線治療システム装置受渡ガイドライン 第1.3版
-
36:G00264
休日照射に関するJASTROガイドラインの作成
- Source:日本放射線腫瘍学会誌(1040-9564)16巻4号 Page253-257(2004.12)
- Author:永田/靖(京都大学 放射線科)
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線治療
-
37:G00230
放射性医薬品の適正使用におけるガイドラインの作成
-
38:G01349
バセドウ病の放射性ヨード内用療法に関するガイドライン
-
39:G01433
甲状腺癌の放射性ヨード内用療法に関するガイドライン
-
40:G04867
【EBMに基づく放射線治療】肺癌 放射線治療のガイドライン作成について
- Source:癌と化学療法(0385-0684)30巻3号 Page343-347(2003.03)
- Author:早川和重(近畿大学 医学部 放射線医学 教室)
- Abstract:厚生科学研究費(21世紀型医療開拓推進研究事業EBM研究分野)藤村班「EBMの手法による肺癌の診療ガイドライン策定に関する研究」で「肺癌放射線治療のガイドライン」を作成した.この研究の目的は,肺癌に対する効果的・効率的な診断・治療法を体系化し,個々の患者に適した効果的な医療を推進することにある.作成手順としては,まず診療上の疑問点を抽出し,各疑問点に関して文献検索を行い,エビデンスレベルの高いものについてアブストラクトフォームを作成した.各アブストラクトに対して指定された複数のレビューワーからコメントを受けた
- 分類:肺の腫瘍; 放射線治療
-
41:G00137
密封小線源治療におけるQuality Assurance(QA)システムガイドライン(2002)
- Source:日本放射線腫瘍学会誌(1040-9564)14巻Suppl.2号 Page1-92(2002.11)
- Author:日本放射線腫瘍学会QA委員会
- 分類:放射線医学・医療の安全性; 放射線治療
-
42:G00121
放射線診療事故防止のための指針
-
43:G00032
食道癌に対する放射線治療ガイドライン
- Source:癌の臨床(0021-4949)46巻8号 Page1009-1016(2000.08)
- Author:日本食道疾患研究会照射法標準化のための委員会
- 分類:食道の腫瘍; 放射線治療
-
44:G00030
乳房温存療法ガイドライン(1999)
- Source:乳癌の臨床(0911-2251)15巻2号 Page147-156(2000.05)
- Author:日本乳癌学会学術委員会ガイドライン作成小委員会
- 分類:外科手術; 乳房腫瘍/乳腺腫瘍; 放射線治療
-
45:G00027
外部放射線治療におけるQuality Assurance(QA)システムガイドライン
- Source:日本放射線腫瘍学会誌(1040-9564)11巻Suppl.2号 Page1-111(2000.03)
- Author:日本放射線腫瘍学会QA委員会
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 放射線治療