※ COVID-19に関連する日本の論文情報は医中誌ホームページの特設ページに掲載されています。
キーワードで検索
期間で検索
分類から探す
「生物学的治療」のリスト ……… 66件
-
1:G04959
がん免疫療法ガイドライン 第3版
-
2:G04921
赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂4版)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)68巻6号 Page539-556(2022.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会, 日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会, 日本輸血・細胞治療学会赤血球型検査ガイドライン小委員会
- 分類:血液および造血器の疾患; 検体検査; 診療の安全性; 輸血
-
3:G04622
HLA適合血小板の使用ガイド
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)67巻6号 Page573-588(2021.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会製剤委員会血小板小委員会
- 分類:輸血
-
4:G04610
洗浄血小板の使用ガイド(第6版)(2021年改訂)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)67巻4号 Page509-515(2021.08)
- Author:日本輸血・細胞治療学会製剤委員会血小板小委員会
- 分類:輸血
-
5:G04253
赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂3版)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)66巻6号 Page695-717(2020.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会, 同ガイドライン委員会, 同赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン小委員会
- 分類:血液および造血器の疾患; 検体検査; 診療の安全性; 輸血
-
6:G04099
血液製剤の院内分割マニュアル 改訂2.0
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)66巻3号 Page517-523(2020.06)
- Author:日本輸血・細胞治療学会分割製剤検討タスクフォース
- 分類:輸血
-
7:G03854
輸血実施における患者と血液製剤の取り違え予防手順
- Source:医療の質・安全学会誌(1881-3658/1882-3254)14巻3号 Page384-392(2019.07)
- Author:一般社団法人医療の質・安全学会ネットワーク委員会医療安全管理者ネットワーク会議
- 分類:診療の安全性; 製剤と調剤; 輸血
-
8:G03875
小容量分割製剤へのカリウム吸着フィルターの使用基準
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻3号 Page538-543(2019.06)
- Author:日本輸血・細胞治療学会分割製剤検討タスクフォース
- 分類:製剤と調剤; 輸血
-
9:G03874
科学的根拠に基づいた新鮮凍結血漿(FFP)の使用ガイドライン[改訂第2版]
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻3号 Page525-537(2019.06)
- Author:日本輸血・細胞治療学会「ガイドライン委員会」, 新鮮凍結血漿の使用指針に関する小委員会
- 分類:輸血
-
10:G03876
科学的根拠に基づいた血小板製剤の使用ガイドライン 2019年改訂版
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻3号 Page544-561(2019.06)
- Author:日本輸血・細胞治療学会血小板使用ガイドライン小委員会, 日本輸血・細胞治療学会「指針改訂検討委員会」, 日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会, 血小板製剤使用ガイドライン小委員会
- 分類:血液の疾患; 輸血
-
11:G03639
FFP-LR240を用いたクリオプレシピテート作製プロトコール
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻1号 Page10-20(2019.02)
- Author:日本輸血・細胞治療学会クリオプレシピテートの院内調製基準作成タスクフォース
- 分類:安全管理; 製剤と調剤; 輸血
-
12:G03640
大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻1号 Page21-92(2019.02)
- Author:日本医療研究開発機構(AMED)委託研究開発事業「大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン作成に関する研究」
- 分類:血液の疾患; 輸血
-
13:G03638
科学的根拠に基づいた輸血有害事象対応ガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)65巻1号 Page1-9(2019.02)
- Author:日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会輸血有害事象検討タスクフォース
- 分類:診療の安全性; 輸血
-
14:G03735
がん免疫療法ガイドライン 第2版
-
15:G03939
大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン
- 発行:2019
- Author:日本医療研究開発機構(AMED)委託研究開発事業「大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン作成に関する研究」班
- 分類:血液の疾患; 輸血
-
16:G03932
科学的根拠に基づいた新鮮凍結血漿(FFP)の使用ガイドライン[改訂第2版]
- 発行:2019
- Author:日本輸血・細胞治療学会,厚生労働科学研究費補助金事業、AMED研究開発事業「さらなる適正使用に向けた、血液製剤の使用と輸血療法の実施に関する研究」新鮮凍結血漿の使用指針に関する小委員会
- 分類:輸血
-
17:G03931
科学的根拠に基づいた血小板製剤の使用ガイドライン:2019年改訂版
- 発行:2019
- Author:日本輸血・細胞治療学会,日本輸血・細胞治療学会,厚生労働科学研究費補助金事業「さらなる適正使用に向けた,血液製剤の使用と輸血療法の実施に関する研究」班
- 分類:血液の疾患; 輸血
-
18:G03666
科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン(改訂第2版)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)64巻6号 Page688-699(2018.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会赤血球製剤の使用指針策定に関するタスクフォース
- 分類:血液の疾患; 診療の安全性; 輸血
-
19:G04190
科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン(改訂第2版)
- 発行:2018
- Author:厚生労働科学研究費補助金事業「科学的根拠に基づく輸血ガイドラインの策定等に関する研究」,日本輸血・細胞治療学会
- 分類:血液の疾患; 診療の安全性; 輸血
-
20:G03363
科学的根拠に基づいた小児輸血のガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)63巻6号 Page741-747(2017.12)
- Author:厚生労働科学研究費補助金事業(平成25年度)ならびに国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)研究開発事業(平成26、27年度)「科学的根拠に基づく輸血ガイドラインの策定等に関する研究」, 日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会, 小児輸血ガイドライン検討タスクフォース
- 分類:小児の保健医療; 輸血
-
21:G03372
在宅赤血球輸血ガイド
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)63巻5号 Page664-673(2017.10)
- Author:日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会小規模医療機関(在宅を含む)輸血ガイドライン策定タスクフォース
- 分類:在宅医療; 輸血
-
22:G03277
科学的根拠に基づいた新鮮凍結血漿(FFP)の使用ガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)63巻4号 Page561-568(2017.08)
- Author:日本輸血・細胞治療学会「ガイドライン委員会」, 新鮮凍結血漿の使用指針に関するタスクフォース
- 分類:輸血
- ※ このデータは旧版です。新版情報はこちら
-
23:G03278
科学的根拠に基づいた血小板製剤の使用ガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)63巻4号 Page569-584(2017.08)
- Author:日本輸血・細胞治療学会「指針改訂検討委員会」, 日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会, 血小板製剤の使用指針策定に関するタスクフォース
- 分類:血液の疾患; 輸血
- ※ このデータは旧版です。新版情報はこちら
-
24:G01368
遺伝子治療臨床研究に関する(平成29年一部改正時)
-
25:G03162
クリオプレシピテート院内作製プロトコール
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)62巻6号 Page664-672(2016.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会クリオプレシピテートの院内調製基準作成タスクフォース委員会
- 分類:安全管理; 製剤と調剤; 輸血
-
26:G03094
科学的根拠に基づいた赤血球製剤の使用ガイドライン
-
27:G03163
血液製剤の院内分割マニュアル
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)62巻6号 Page673-683(2016.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会分割製剤検討タスクフォース
- 分類:診療の安全性; 製剤と調剤; 輸血
-
28:G03095
赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂2版)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011/1883-0625)62巻6号 Page651-663(2016.12)
- Author:日本輸血・細胞治療学会赤血球型検査ガイドライン改訂タスクホース
- 分類:血液および造血器の疾患; 検体検査; 診療の安全性; 輸血
-
29:G03056
日本人のアレルギー性鼻炎患者に対する舌下免疫療法の指針
- Source:Auris・Nasus・Larynx(0385-8146/1879-1476)43巻1号 Page1-9(2016.02)
- Author:MasuyamaKeisuke(山梨大学)
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
-
31:G01888
洗浄・置換血小板の適応およびその調製の指針 (VersionV)
- 発行:2016
- Author:日本輸血・細胞治療学会
- 分類:診療の安全性; 輸血
-
32:G03036
早期相臨床試験での癌免疫療法開発に関するガイダンス2015
- Source:Cancer Science(1347-9032/1349-7006)106巻12号 Page1761-1771(2015.12)
- Author:Guidance Development Review Committee, Working Group for Clinical Studies of Cancer Immunotherapy, Working Group for Effector Cell Therapy, Working Group for CMC/Non-clinical Studies, Working Group for Cancer Vaccines and Adjuvants, Working Group for Anti-immune Checkpoint Therapy and Comprehensive Cancer Immunotherapy, Biostatistics Subcommittee
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 生物学的治療; 評価基準
-
33:G02687
ダニアレルギーにおけるアレルゲン免疫療法の手引き
-
34:G02780
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針
- Source:日本鼻科学会会誌(0910-9153/1883-7077)53巻4号 Page579-600(2014.12)
- Author:アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針作成委員会, 日本鼻科学会
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
35:G02699
自動機器による自己フィブリン糊の使用マニュアル(第1報)
- Source:自己血輸血(0915-0188)27巻2号 Page153-162(2014.12)
- Author:牧野茂義(国家公務員共済組合連合会虎の門病院 輸血部)
- 分類:外科手術; 業務の指針; 輸血
-
36:G02697
がん治療用ペプチドワクチンガイダンス
- Source:Cancer Science(1347-9032/1349-7006)105巻7号 Page924-931(2014.07)
- Author:The Committee of Guidance for Peptide Vaccines for the Treatment of Cancer,The Japanese Society for Biological Therapy
- 分類:その他腫瘍/腫瘍全般; 生物学的治療; 評価基準; 薬物療法
-
37:G02600
日本におけるアレルギー性鼻炎に対する皮下免疫療法の指針
- Source:Auris・Nasus・Larynx(0385-8146/1879-1476)41巻1号 Page1-5(2014.02)
- Author:OkamotoYoshitaka(千葉大学)
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
38:G02790
アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の指針
-
39:G01424
血液製剤の使用指針 (平成26年11月一部改正)
- 発行:2014
- Author:厚生労働省
- 分類:輸血
-
40:G02568
赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂1版)
-
41:G01150
アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の指針2011年版
- Source:日本鼻科学会会誌(0910-9153)51巻2号 Page119-154(2012.07)
- Author:日本鼻科学会
- 分類:アレルギー性鼻炎; 生物学的治療
-
42:G01017
急性期脳卒中 無輸血治療希望事例対応マニュアル
- Source:脳神経外科ジャーナル(0917-950X)20巻11号 Page824-827(2011.11)
- Author:「重症脳卒中における生命倫理に関する研究」研究班
- 分類:患者と家族の権利擁護; 脳卒中; 輸血
-
43:G01004
急性期脳卒中 無輸血治療希望事例対応マニュアル
- Source:脳卒中(0912-0726)33巻5号 Page532-535(2011.09)
- Author:「重症脳卒中における生命倫理に関する研究」研究班
- 分類:患者と家族の権利擁護; 脳卒中; 輸血
-
44:G00978
院内における血液細胞処理のための指針
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011)57巻3号 Page184-187(2011.06)
- Author:日本輸血・細胞治療学会細胞治療委員会Cell Processing基準小委員会
- Abstract:既に治療法として確立している造血幹細胞移植に用いる細胞処理のガイドラインを、日本輸血・細胞治療学会と日本造血細胞移植学会との共同指針として今回初めて策定した。欧米のFACT-JACIE基準を参考にする一方で、移植施設が小規模で分散し移植に係るコメディカルの少ないわが国の状況を踏まえて、多くの施設が受容し得る内容とした。ただし、必ずしも現在の大半の施設が満たす基準ではなく「目指すべき基準(理想的な基準)」の内容も含めた。構成は、1目的、2対象、3細胞の採取、4責任者と作業者、5設備・機器、6細胞処理(プロセシング)、7払い出し、8保存と解凍、9検体保存、10投与、11廃棄、12雑則からなり、教育的観点から「付」として代表的な細胞処理法に関して、解説、標準作業手順書(SOP)サンプル、記録シートサンプル、結果シートサンプルなどを設けた。今後この指針が多くの場面で運用されるように努めるとともに、現場に即した指針となるように改訂を重ねていく必要がある。また、将来的に欧米の最新の指針と同等の基準となり、また輸血・細胞処理部門認定や有害事象の監視体制を構築するのに活用されることが期待される。(著者抄録)
- 分類:安全管理; 移植; 輸血
-
45:G00843
日本における顆粒球輸血の安全管理ガイドライン
- Source:International Journal of Hematology(0925-5710)91巻2号 Page201-208(2010.03)
- Author:The Japan Society of Transfusion Medicine and Cell Therapy,Granulocyte Transfusion Task Force.
- 分類:安全管理; 輸血
-
46:G00836
輸血によるGVHD予防のための血液に対する放射線照射ガイドラインV(要旨)
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011)56巻1号 Page10(2010.02)
- Author:日本輸血・細胞治療学会輸血後GVHD対策小委員会
- 分類:移植片対宿主反応; 診療の安全性; 放射線医学; 輸血
-
47:G01887
同種末梢血幹細胞移植のための健常人ドナーからの末梢血幹細胞の動員・採取に関するガイドライン改訂第4版
- 発行:2010
- Author:日本造血細胞移植学会,日本輸血学会
- 分類:安全管理; 移植; 輸血
-
48:G01762
輸血によるGVHD予防のための血液に対する放射線照射ガイドラインⅤ
-
49:G01889
院内における血液細胞処理のための指針(第1版)
-
50:G00725
宗教的輸血拒否に関するガイドライン
- Source:日本外科学会雑誌(0301-4894)110巻2号 Pagenp1-np8(2009.03)
- Author:宗教的輸血拒否に関する合同委員会
- 分類:患者と家族の権利擁護; 輸血
-
51:G01765
輸血療法の実施に関する指針 (平成24年3月一部改正)
- 発行:2009
- Author:厚生労働省
- 分類:輸血
-
52:G00664
宗教的輸血拒否に関するガイドライン
- Source:日本外科学会雑誌(0301-4894)109巻5号 Pagenp1-np8(2008.09)
- Author:宗教的輸血拒否に関する合同委員会
- 分類:患者と家族の権利擁護; 輸血
-
53:G00642
宗教的輸血拒否に関するガイドライン
- Source:日本外科学会雑誌(0301-4894)109巻4号 Pagenp1-np8(2008.07)
- Author:宗教的輸血拒否に関する合同委員会
- 分類:患者と家族の権利擁護; 輸血
-
54:G00633
宗教的輸血拒否に関するガイドライン
- Source:日本輸血細胞治療学会誌(1881-3011)54巻3号 Page345-651(2008.06)
- Author:宗教的輸血拒否に関する合同委員会
- 分類:患者と家族の権利擁護; 輸血
-
55:G00590
自己血輸血の指針 改訂版(案)
- Source:自己血輸血(0915-0188)20巻1号 Page10-34(2007.11)
- Author:日本自己血輸血学会
- 分類:輸血
-
56:G00503
日本自己血輸血学会・貯血式自己血輸血実施基準(2007)作成に当って
- Source:自己血輸血(0915-0188)19巻2号 Page207-216(2006.12)
- Author:脇本信博(帝京大学 医学部整形外科)
- 分類:安全管理; 輸血
-
57:G01428
献血者等の健康被害の補償に関するガイドライン
-
58:G01425
血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン
- 発行:2005
- Author:厚生労働省
- 分類:輸血
-
59:G00263
安全な顆粒球輸血を目指したガイドライン案の作成
-
60:G01764
輸血用血液等の遡及調査に関するガイドライン
- 発行:2004
- Author:日本赤十字社
- 分類:輸血
-
61:G01718
同種末梢血幹細胞移植のための健常人ドナーからの末梢血幹細胞の動員・採取に関するガイドライン 改訂第3版
-
62:G04861
自己血輸血ガイドライン改訂案について
- Source:自己血輸血(0915-0188)14巻1号 Page1-19(2001.08)
- Author:日本輸血学会自己血輸血ガイドライン改訂小委員会
- 分類:輸血
-
63:G01763
輸血実施手順書
- 発行:2001
- Author:日本輸血学会
- 分類:輸血
- ※ このガイドラインは、以前は学会ホームページなどにフルテキストが掲載されていました。
-
64:G01262
ABO不適合輸血時の治療指針
- 発行:2000
- Author:日本輸血学会
- 分類:血液の疾患; 免疫機構の障害; 輸血
- ※ このガイドラインは、以前は学会ホームページなどにフルテキストが掲載されていました。
-
65:G00005
日本輸血学会「輸血後GVHD対策小委員会」報告
- Source:日本輸血学会雑誌(0546-1448)45巻1号 Page47-55(1999.02)
- Author:日本輸血学会輸血後GVHD対策小委員会
- 分類:移植片対宿主反応; 診療の安全性; 放射線医学; 輸血
-
66:G02069
未熟児早期貧血に対する輸血ガイドライン
- Source:日本小児科学会雑誌(0001-6543)99巻8号 Page1529-1530-(1995)
- Author:日本小児科学会
- 分類:血液の疾患; 小児の保健医療; 輸血